検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世伊勢神宮成立史の研究 

著者名 勝山 清次/著
著者名ヨミ カツヤマ セイジ
出版者 塙書房
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106094469175.8/カツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
519.15 519.15
リスクアセスメント 化学薬品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950969473
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本放射光学会/監修   岸本 俊二/編   田中 義人/編
著者名ヨミ ニホン ホウシャコウ ガッカイ キシモト シュンジ タナカ ヨシヒト
出版者 講談社
出版年月 2011.9
ページ数 12,250p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-153276-2
分類記号 429
分類記号 429
書名 放射光ユーザーのための検出器ガイド 
書名ヨミ ホウシャコウ ユーザー ノ タメ ノ ケンシュツキ ガイド
副書名 原理と使い方
副書名ヨミ ゲンリ ト ツカイカタ
内容紹介 放射光実験で用いられる検出器の入門書。実験の現場で用途別に利用されている検出器について、使用者の立場に立ち、動作原理と使用方法をやさしく説明する。日本放射光学会誌『放射光』掲載をベースに単行本化。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。