検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

殿様と鼠小僧 (講談社学術文庫)

著者名 氏家 幹人/[著]
著者名ヨミ ウジイエ ミキト
出版者 講談社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105377055B210.55/ウジ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
210.55 210.55
太宰 治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950688486
書誌種別 和図書(一般)
著者名 氏家 幹人/[著]
著者名ヨミ ウジイエ ミキト
出版者 講談社
出版年月 2009.1
ページ数 288p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-291934-0
分類記号 210.55
分類記号 210.55
書名 殿様と鼠小僧 (講談社学術文庫)
書名ヨミ トノサマ ト ネズミコゾウ
副書名 松浦静山『甲子夜話』の世界
副書名ヨミ マツラ セイザン カッシ ヤワ ノ セカイ
叢書名 講談社学術文庫

(他の紹介)内容紹介 生涯の師井伏鱒二へ、疾風怒涛の青春をともにした山岸外史へ、芥川賞をめぐり佐藤春夫・川端康成へ、『斜陽』のモデル太田静子へ、―相手によって文体まで自在に操られる、太宰治の手紙30通。
(他の紹介)目次 1 津島修治から太宰治へ(工藤永蔵宛―昭和7年6月7日
小山きみ宛―昭和7年8月2日 ほか)
2 『晩年』前後(佐藤春夫宛・一―昭和11年2月5日
中畑慶吉宛―昭和11年6月28日 ほか)
3 再生への道(小山初代宛―昭和12年7月19日
井伏鱒二宛・二―昭和13年10月25日 ほか)
4 無頼派宣言から「人間失格」へ(田中英光宛―昭和20年9月23日
井伏鱒二宛・三―昭和20年(月日不詳) ほか)
(他の紹介)著者紹介 東郷 克美
 1936年鹿児島県に生まれる。1959年早稲田大学教育学部卒業。成城大学文芸学部教授を経て、2007年まで早稲田大学教育学部教授。日本近代文学研究(早稲田大学名誉教授)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。