検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

成年後見教室 実務実践編

著者名 成年後見センター・リーガルサポート/編著
著者名ヨミ セイネン コウケン センター リーガル サポート
出版者 日本加除出版
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105417927324.6/セイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
324.65 324.65
成年後見制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950729772
書誌種別 和図書(一般)
著者名 成年後見センター・リーガルサポート/編著
著者名ヨミ セイネン コウケン センター リーガル サポート
出版者 日本加除出版
出版年月 2009.6
ページ数 27,274p
大きさ 21cm
ISBN 4-8178-3819-3
分類記号 324.65
分類記号 324.65
書名 成年後見教室 実務実践編
書名ヨミ セイネン コウケン キョウシツ
内容紹介 初めて成年後見人として実務を行う人のための実践的教本。成年後見人の権限と義務を示した上で、類型別・時系列・利用者別の実務内容、後見人としての倫理、後見等開始申立手続の相談を受ける際の要点などを解説する。

(他の紹介)内容紹介 初めて成年後見人として実務を行う人のための、理解しやすい、行き届いた実践的教本。制度成立以来、10年の実績を持つ(社)成年後見センター・リーガルサポートが責任編集。
(他の紹介)目次 第1章 成年後見人の実務
第2章 保佐人の実務
第3章 補助人の実務
第4章 法定後見における成年被後見人死亡後の事務
第5章 後見登記制度
第6章 認知症高齢者について
第7章 障害者の接し方
第8章 介護保険制度の概要
第9章 後見人の倫理
第10章 後見等開始申立手続の相談を受ける方へ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。