検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北欧建築紀行 

著者名 和田 菜穂子/著
著者名ヨミ ワダ ナホコ
出版者 山川出版社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106338304523.3/ワダ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小松 茂美
2009
232.8 232.8
ローマ(古代) 伝記-ローマ(古代) 帝王

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951196978
書誌種別 和図書(一般)
著者名 和田 菜穂子/著
著者名ヨミ ワダ ナホコ
出版者 山川出版社
出版年月 2013.10
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 4-634-15039-3
分類記号 523.389
分類記号 523.389
書名 北欧建築紀行 
書名ヨミ ホクオウ ケンチク キコウ
副書名 幸せのかけらを探して
副書名ヨミ シアワセ ノ カケラ オ サガシテ
内容紹介 ルイジアナ現代美術館、ヴィーゲラン彫刻公園…。「ここにずっといたい」と思わせる、幸福やなぐさめに満ちた空間の数々。居心地のよさをとりいれる工夫でいっぱいの、北欧建築の美しいデザインを案内します。
著者紹介 新潟県生まれ。慶応義塾大学大学院後期博士課程単位取得退学。東北芸術工科大学准教授。慶応義塾大学非常勤講師。キュレーター、建築史家(学術博士)。著書に「北欧モダンハウス」など。

(他の紹介)内容紹介 『ヒストリア・アウグスタ』の名で伝わるローマ皇帝の伝記集。ローマ五賢帝時代から3世紀末までの70名の皇帝、皇帝僭称者を扱い、数々のエピソードには小説よりも奇異とすべきものがあり、読み物としても無類に面白い。本分冊は、理想の皇帝とされたアレクサンデル・セウェルス帝の治世に始まり、主としてガリエヌスに対して反乱を起こした30人の簒奪僭主たちまで扱う。
(他の紹介)目次 アレクサンデル・セウェルスの生涯(アエリウス・ランプリディウス)
二人のマクシミヌスの生涯(ユリウス・カピトリヌス)
三人のゴルディアヌスの生涯(ユリウス・カピトリヌス)
マクシムスとバルビヌスの生涯(ユリウス・カピトリヌス)
二人のウァレリアヌスの生涯(トレベリウス・ポリオ)
二人のガリエヌスの生涯(トレベリウス・ポリオ)
三〇人の僭称帝たちの生涯(トレベリウス・ポリオ)
(他の紹介)著者紹介 井上 文則
 筑波大学大学院人文社会学研究科講師。1973年京都府生まれ。2001年京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。京都大学博士(文学)。2005年日本学術振興会特別研究員を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桑山 由文
 京都女子大学文学部准教授。1970年京都府生まれ。1999年京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。京都大学博士(文学)。2006年兵庫教育大学助手、講師、助教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。