検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

橋本治という考え方 

著者名 橋本 治/著
著者名ヨミ ハシモト オサム
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105402580914.6/ハシ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橋本 治
2009
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950713946
書誌種別 和図書(一般)
著者名 橋本 治/著
著者名ヨミ ハシモト オサム
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.4
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-250570-5
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 橋本治という考え方 
書名ヨミ ハシモト オサム ト イウ カンガエカタ
副書名 What kind of fool am I
副書名ヨミ ホワット カインド オブ フール アム アイ
内容紹介 アンゲロプロス、小津安二郎の映画に「風景」のドラマを見出し、二葉亭四迷、谷崎潤一郎から小説家の内奥に潜むドラマを発見する。橋本流創作術、近代文学成立の謎など、小説を巡る状況をラディカルに編みかえる文学エッセイ。

(他の紹介)内容紹介 小説のあり方を少し考えた。ドラマは「風景」の中にある。アンゲロプロス、小津安二郎の映画に「風景」のドラマを見出し、二葉亭四迷、田山花袋、樋口一葉、谷崎潤一郎から小説家の内奥に潜むドラマを発見する。本をめぐる環境から、橋本流の創作術、近代文学成立の謎まで―小説をめぐる状況をラディカルに編みかえる本格的な文学エッセイ。
(他の紹介)目次 「なにも知らない」からのスタート
「上司は思いつきでしかものを言わないからな」と思っていた頃
「風景」について
ほんのちょっとだけの近代文学史
再び「風景」について
閑話休題
人は哀しや


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。