検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よみがえる金沢城 2

著者名 石川県金沢城調査研究所/編
著者名ヨミ イシカワケン カナザワジョウ チョウサ ケンキュウジョ
出版者 石川県教育委員会
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104382551521.8/イシ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石川県金沢城調査研究所
2009
521.823 521.823
金沢城

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950712804
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石川県金沢城調査研究所/編
著者名ヨミ イシカワケン カナザワジョウ チョウサ ケンキュウジョ
出版者 石川県教育委員会
出版年月 2009.4
ページ数 139p
大きさ 30cm
ISBN 4-8330-1679-7
分類記号 521.823
分類記号 521.823
書名 よみがえる金沢城 2
書名ヨミ ヨミガエル カナザワジョウ
内容紹介 金沢城跡に残る文化財の中でも、とくに建造物と石垣に焦点を絞り、その魅力を写真、復元イラストや古絵図などを援用しながら解説する。巻頭のパノラマ鳥瞰図では、江戸前期と後期の金沢城の様子を紹介。
今に残る魅力をさぐる

(他の紹介)内容紹介 写真とイラスト450点を満載。楽しみながら金沢城の魅力を学べます。最新の調査成果を盛り込みました。専門家の解説で時代背景がよく分かります。
(他の紹介)目次 1 建造物の魅力(現存する建造物
御殿の威容
失われた建造物
復元された建造物)
2 石垣の博物館(金沢城石垣の見方
戸室石切丁場と石引道
石積みの匠と技)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。