検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジア人物史 1

著者名 姜 尚中/総監修
著者名ヨミ キョウ ショウチュウ
出版者 集英社
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107760043282.08/アジ/1貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

香山 リカ
2009
611.4 611.4
農産物 食品包装 マーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952163167
書誌種別 和図書(一般)
著者名 姜 尚中/総監修   青山 亨/編集委員   伊東 利勝/編集委員   小松 久男/編集委員   重松 伸司/編集委員   妹尾 達彦/編集委員   成田 龍一/編集委員   古井 龍介/編集委員   三浦 徹/編集委員   村田 雄二郎/編集委員   李 成市/編集委員
著者名ヨミ キョウ ショウチュウ アオヤマ トオル イトウ トシカツ コマツ ヒサオ シゲマツ シンジ セオ タツヒコ ナリタ リュウイチ フルイ リョウスケ ミウラ トオル ムラタ ユウジロウ リ セイシ
出版者 集英社
出版年月 2023.1
ページ数 770p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-157101-7
分類記号 282.08
分類記号 282.08
書名 アジア人物史 1
書名ヨミ アジア ジンブツシ
内容紹介 古代から21世紀へと駆け巡った人物たちの評伝を積み重ねて描く本格的アジア通史。1は、6世紀までの歴史人物たちを、テーマごとに、主人公、副主人公、彼らに関連するその他の人物に分けて解説する。各地域の神話も掲載。
神話世界と古代帝国
古井 龍介/[ほか]著

(他の紹介)目次 第1章 アグロフード・マーケティングとパッケージ
第2章 法律とパッケージ―食品表示に関する法律とパッケージ表示の現状と課題
第3章 ITとパッケージ―ユビキタス情報社会におけるパッケージの意義とマーケティング・コミュニケーションの変容
第4章 農産物にみるパッケージの変化
第5章 環境とパッケージ―循環型社会の実現に向けてのパッケージの課題
第6章 インテリジェント・パッケージと事業変革―統合型パッケージへの発展
第7章 アグロ・フードマーケティング研究のあらたな地平―顧客インターフェイス管理としてのパッケージ
(他の紹介)著者紹介 清野 誠喜
 宮城大学食産業学部准教授。東京都出身。日本大学大学院博士前期課程修了後、日本大学助手、調査・コンサルタント会社の主任研究委員、秋田県農業試験場主任研究委員を経て2005年より現職。博士(農学。千葉大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梅沢 昌太郎
 1937(昭和12)年生まれ。1960(昭和35)年3月早稲田大学政経学部卒業。協和ガス化学株式会社、社団法人日本能率協会コンサルタント、社団法人農協流通研究所などを歴て、高千穂商科大学教授、日本大学大学院商学研究科教授。現在、日本大学大学院商学研究科客員教授、博士(農学。日本大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。