検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オーヴ・アラップ 

著者名 ピーター・ジョーンズ/著
著者名ヨミ ピーター ジョーンズ
出版者 東海大学出版部
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107126880523.3/ジョ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951629432
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ピーター・ジョーンズ/著   渡邉 研司/訳
著者名ヨミ ピーター ジョーンズ ワタナベ ケンジ
出版者 東海大学出版部
出版年月 2017.6
ページ数 17,583p
大きさ 22cm
ISBN 4-486-02135-3
分類記号 523.33
分類記号 523.33
書名 オーヴ・アラップ 
書名ヨミ オーヴ アラップ
副書名 20世紀のマスタービルダー
副書名ヨミ ニジッセイキ ノ マスター ビルダー
内容紹介 世界的な構造家であるオーヴ・アラップの伝記。シドニーオペラハウス、北京オリンピックビレッジ、ロンドンミレニアムビレッジ、関西空港などで人々を魅了した彼の人生や手掛けた構造物を、彼が残した言葉と共に振り返る。
著者紹介 エディンバラ大学名誉教授。同人文科学先端研究所前所長。Ph.D.。

(他の紹介)内容紹介 日本と台湾から東アジアを理解するための待望の基本書。戦後の日本、中華民国、そして台湾社会の六十数年の変容をグローバルな視点から描き出す。
(他の紹介)目次 戦後日華・日台関係を概観する
第1部 日華関係の展開と終焉(日華・日台二重関係の形成―一九四五‐四九年
日華関係正常化の進行―一九五〇‐五七年
日華関係再構築への模索とその帰結―一九五八‐七一年
日華断交と七二年体制の形成―一九七二‐七八年)
第2部 国際構造変動下の日台関係(日台関係の安定化と変化への胎動―一九七九‐八七年
台湾の民主化と新たな日台関係の模索―一九八八‐九四年
安全保障の二重の三角関係―一九九五‐九九年
東アジアの構造変動と日台関係の再編―二〇〇〇‐〇六年)
継続と変容のなかの日台関係


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。