蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代憲法における安全
|
著者名 |
森 英樹/編
|
著者名ヨミ |
モリ ヒデキ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2009.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105390033 | 323.0/ゲン/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリきょうふのちょうとっ…
原 ゆたか/さく…
だるまさんと
かがくい ひろし…
おたすけこびとのクリスマス : W…
なかがわ ちひろ…
ちか100かいだてのいえ
いわい としお/…
ひみつのカレーライス
井上 荒野/作,…
おうまさんしてー!
三浦 太郎/作・…
いろがみびりびり
まつなが あき/…
ほらそっくり
accototo…
かいけつゾロリきょうふのようかいえ…
原 ゆたか/さく…
10ぴきのかえるのおつきみ
間所 ひさこ/さ…
パンダコパンダ
高畑 勲/監督,…
ルパンの消息
水谷 俊之/監督…
いちにちおもちゃ
ふくべ あきひろ…
ピーターパン
崖の上のポニョ
宮崎 駿/原作・…
あかちゃんとちゅ
キム ドンス/さ…
ばけばけばけばけばけたくん
岩田 明子/ぶん…
WALL・Eウォーリー
1つぶのおこめ : さんすうのむか…
デミ/作,さくま…
ちいさなちいさなふしぎなおみせ
さかい さちえ/…
あめかな!
U.G.サトー/…
ふしぎの国のアリス
シュレック
アンドリュー・ア…
おさるのジョージすいぞくかんへいく
M.レイ/原作,…
シンデレラ
むにゃむにゃきゃっきゃっ
柳原 良平/作・…
わんぱくだんのスナバさばく
ゆきの ゆみこ/…
恐竜トリケラトプスときけんな谷 :…
黒川 みつひろ/…
おさるのジョージきょうりゅうはっけ…
M.レイ/原作,…
くろくんとなぞのおばけ
なかや みわ/さ…
レッドクリフPart 1
ジョン・ウー/監…
もしかしたら名探偵
杉山 亮/作,中…
ねずみくんうみへいく
なかえ よしを/…
あかちゃんにこにこ
いしかわ こうじ…
レッドクリフPart 2
ジョン・ウー/監…
ファンタジア : オリジナル英語版
コんガらガっちあっちこっちすすめ!…
ユーフラテス/さ…
ホットケーキできあがり!
エリック・カール…
いとしの犬ハチ
いもと ようこ/…
おさるのジョージやきゅうじょうへい…
M.レイ/原作,…
ハリー・ポッターと謎のプリンス
デイビッド・イェ…
おばけとなかなおりするにはね…
むらい かよ/著
ミリーのすてきなぼうし
きたむら さとし…
オーボラーラ男爵の大冒険
原 京子/文,原…
コんガらガっちどっちにすすむ?の本
ユーフラテス/さ…
わにさんどきっはいしゃさんどきっ
五味 太郎/作
かえってきた名探偵
杉山 亮/作,中…
いもほりバス
藤本 ともひこ/…
ねこのおすしやさん
鈴木 まもる/作…
へんしんクイズ
あきやま ただし…
ひみつのおばけえほん
むらい かよ/著
だじゃれ日本一周
長谷川 義史/作
ぴよぴよ
谷川 俊太郎/さ…
ぎょうれつのできるすうぷやさん
ふくざわ ゆみこ…
戦国武将群雄ビジュアル百科
二木 謙一/監修
みみかきめいじん
かがくい ひろし…
おさるのジョージ木をうえよう : …
M.レイ/原作,…
ノンタンこちょこちょこちょ
キヨノ サチコ/…
おばけのバケロンおばけクッキーをつ…
もとした いづみ…
うさこちゃんのおじいちゃんへのおく…
ディック・ブルー…
まないたにりょうりをあげないこと
シゲタ サヤカ/…
むしたちのかくれんぼ
得田 之久/文,…
かいてんずしだいさくせん
平田 昌広/文,…
ピノキオ
あぶくたった
さいとう しのぶ…
ぷるんぷるんおかお
とよた かずひこ…
むしむしでんしゃ
内田 麟太郎/文…
まじょ子とキラ☆キラのおしろ
藤 真知子/作,…
おばけがゆうかいされちゃった!
むらい かよ/著
ブ〜ン! : オ・ド・ロ・キ虫百科
養老 孟司/日本…
おしくら・まんじゅう
かがくい ひろし…
おひめさまようちえん
のぶみ/さく
スヌーピー誕生 : REMASTE…
サム・ジェイムス…
ノンタンぱっぱらぱなし
キヨノ サチコ/…
ぼくだけのおにいちゃん
福田 岩緒/[作…
しんかんくんひっこしする
のぶみ/さく
もったいないばあさんのいただきます
真珠 まりこ/作…
ぼくらの七日間戦争
宗田 理/作,は…
あかちゃんはーい
いしかわ こうじ…
ばばばあちゃんのなんでもおこのみや…
さとう わきこ/…
おそうじ隊長
よしなが こうた…
まじょ子とカワイイの大すき王子さま
藤 真知子/作,…
おとうふちゃん
わたなべ あや/…
あめふりあっくん
浜田 桂子/著
ウォーターボーイズ
矢口 史靖/監督…
アンパンマンとおえかきベレちゃん
やなせ たかし/…
うさこちゃんはじょおうさま
ディック・ブルー…
しろくまちゃんのほっとけーき
森 比左志/著,…
あいうえおべんとう
山岡 ひかる/作
チビまじょチャミーとにじのプリンセ…
藤 真知子/作,…
999ひきのきょうだいのはるですよ
木村 研/文,村…
でんしゃはうたう
三宮 麻由子/ぶ…
忍たま乱太郎[49]
尼子 騒兵衛/原…
ビューティフル・マインド
ロン・ハワード/…
はしれはしごしゃ
間瀬 なおかた/…
しんごうごうくんはたらくくるまなに…
やまもと しょう…
いたいよいたいよ
まつおか たつひ…
うさこちゃんときゃらめる
ディック・ブルー…
ランドセルのはるやすみ
村上 しいこ/さ…
浮雲
成瀬 巳喜男/監…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950699893 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
森 英樹/編
|
著者名ヨミ |
モリ ヒデキ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
11,845p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-535-51640-3 |
分類記号 |
323.01
|
分類記号 |
323.01
|
書名 |
現代憲法における安全 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ケンポウ ニ オケル アンゼン |
副書名 |
比較憲法学的研究をふまえて |
副書名ヨミ |
ヒカク ケンポウガクテキ ケンキュウ オ フマエテ |
内容紹介 |
近年にわかに高まってきた「安全・安心」問題を憲法・憲法学の視点から考察。また、主要国の憲法・憲法政治・憲法学が「安全・安心」問題をどう扱っているかを点検するとともに、諸領域での「安全・安心」施策を解析する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「安全・安心」構想の方策を日本において法的に考察する上で、最も重要なことは、日本国憲法に凝縮している近現代憲法の想定する「安全・安心」をどのように把握・構想するかである。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 総論:憲法・憲法学と「安全・安心」―問題状況と理論動向 第2部 各国憲法と「安全・安心」―比較憲法的検討(イギリス連邦・アメリカ合衆国 フランス ドイツ・イタリア・ラテンアメリカ) 第3部 「安全・安心」の諸相と憲法学の課題 |
(他の紹介)著者紹介 |
森 英樹 龍谷大学大学院法務研究科教授、名古屋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 憲法学における「安全」と「安心」
2-25
-
森 英樹/著
-
2 《安全》のための戦争
侵蝕する予防原則と溶解する「境界」
26-71
-
岡本 篤尚/著
-
3 「軍事的安全」の危険
日本型軍事法制の変容
72-90
-
水島 朝穂/著
-
4 憲法とテロ対策立法
91-108
-
木下 智史/著
-
5 「警察国家」への衝動と現代日本の司法
109-138
-
大久保 史郎/著
-
6 「予防原則」と憲法理論
139-164
-
愛敬 浩二/著
-
7 Emergency constitution論の検討
165-194
-
大河内 美紀/著
-
8 基本権保護義務論の射程と可能性
195-220
-
永田 秀樹/著
-
9 「市民の安全」とジェンダー
DVへの警察の介入をめぐって
221-243
-
中里見 博/著
-
10 イギリス「テロリズム」法制の現状と問題性
「邪悪な」人権侵害立法
246-262
-
小松 浩/著
-
11 イギリス労働党の「安全・安心」政策
263-286
-
植村 勝慶/著
-
12 ニュージーランドにおける「安全・安心」
287-305
-
近藤 真/著
-
13 アメリカにおける緊急事態法制の展開
306-327
-
右崎 正博/著
-
14 「対テロ戦争」を戦う合衆国最高裁
グアンタナモにおける敵性戦闘員の法的処遇をめぐる動向から
328-367
-
塚田 哲之/著
-
15 フランスにおける自由と安全
テロ対策を手がかりに
368-386
-
村田 尚紀/著
-
16 フランスのテロ対策法における監視ビデオシステムと個人情報保護
387-411
-
清田 雄治/著
-
17 Sécuritéの射程
412-430
-
丹羽 徹/著
-
18 フランスの雇用政策における「安全」と「安心」
431-456
-
伊藤 雅康/著
-
19 ドイツにおける「安全と自由」
安心感の維持向上への公権力の関与という視角から
457-480
-
植松 健一/著
-
20 イタリアのテロ対策立法について
その歴史的展開を中心に
481-510
-
高橋 利安/著
-
21 ラテンアメリカにおける「安全」と「不信」
ペルー国家に対するある一つの米州人権裁判所判決から考える
511-537
-
川畑 博昭/著
-
22 「安全・安心」の自己責任化
540-565
-
岡田 章宏/著
-
23 いじめ概念の憲法学的検討
児童・生徒の安全再構築のために
566-599
-
中富 公一/著
-
24 少子化対策における「安全」
600-627
-
彼谷 環/著
-
25 政治的ビラ配布の自由と「安心・安全」の相剋
628-647
-
小沢 隆一/著
-
26 政党政策としての「安全・安心」
648-681
-
上脇 博之/著
-
27 エコロジー的安全と憲法
ドイツ語圏諸国のエコロジー評議会構想
682-707
-
前原 清隆/著
-
28 「安全」の概念とわが国「安全確保」法制
名古屋市生活安全条例にふれて
708-732
-
小林 武/著
-
29 改憲論における「安全」
733-756
-
倉持 孝司/著
-
30 憲法と安全保障体制
「二つの法体系」論・再考
757-782
-
本 秀紀/著
-
31 「人間の安全保障」と日本国憲法の「平和主義」
783-796
-
浦部 法穂/著
前のページへ