検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

回復力 (講談社現代新書)

著者名 畑村 洋太郎/著
著者名ヨミ ハタムラ ヨウタロウ
出版者 講談社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105370647159/ハタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

畑村 洋太郎
2009
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950689647
書誌種別 和図書(一般)
著者名 畑村 洋太郎/著
著者名ヨミ ハタムラ ヨウタロウ
出版者 講談社
出版年月 2009.1
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-287979-8
分類記号 159
分類記号 159
書名 回復力 (講談社現代新書)
書名ヨミ カイフクリョク
副書名 失敗からの復活
副書名ヨミ シッパイ カラ ノ フッカツ
内容紹介 人は誰でも失敗する。大切なのは失敗したあとだ。「人は弱い」ことを認め、失敗に立ち向かえない状態を受け入れ、エネルギーが回復するのを待てばいい…。苦境に潰されないちょっとしたコツを、失敗学の権威が伝授する。
著者紹介 1941年東京生まれ。東京大学工学部機械工学科修士課程修了。工学院大学グローバルエンジニアリング学部機械創造工学科教授。東京大学名誉教授。著書に「失敗学のすすめ」など。
叢書名 講談社現代新書

(他の紹介)内容紹介 「しまった」という気持ちが人を成長させる。苦境に潰されないちょっとしたコツを、失敗学の権威が伝授。
(他の紹介)目次 第1章 人は誰でもうつになる
第2章 失敗で自分が潰れないために大切なこと
第3章 失敗したら誰の身にも起こること
第4章 失敗後の対処
第5章 失敗に負けない人になる
第6章 失敗の準備をしよう
第7章 失敗も時代とともに変わる
第8章 周りが失敗したとき
(他の紹介)著者紹介 畑村 洋太郎
 1941年東京生まれ。東京大学工学部機械工学科修士課程修了。東京大学大学院工学系研究科教授を経て、工学院大学グローバルエンジニアリング学部機械創造工学科教授。東京大学名誉教授。工学博士。専門は失敗学、知能化加工学、ナノ・マイクロ加工学。2001年より畑村創造工学研究所を主宰。2002年にNPO法人「失敗学会」を立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。