検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

就業希望状況調査報告 

著者名 総務省統計局/編集
著者名ヨミ ソウムショウ トウケイキョク
出版者 日本統計協会
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104896543366.2/シユ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

元興寺文化財研究所
2006
338.9 338.9
国際金融 金融-ヨーロッパ共同体 金融-ドイツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950159942
書誌種別 和図書(一般)
著者名 総務省統計局/編集
著者名ヨミ ソウムショウ トウケイキョク
出版者 日本統計協会
出版年月 2003.8
ページ数 222p
大きさ 30cm
ISBN 4-8223-2843-0
分類記号 366.2
分類記号 366.2
書名 就業希望状況調査報告 
書名ヨミ シュウギョウ キボウ ジョウキョウ チョウサ ホウコク
内容紹介 不完全な就業や失業等に伴う就業希望の状況、職業能力向上のための活動状況、雇用保険の受給状況等の実態を把握し、効果的な雇用対策など行政施策の立案・推進に資する目的で平成14年に実施された調査の結果を取りまとめる。

(他の紹介)内容紹介 本書は、EUの発展要因である金融システム改革の実態を明らかにすべく、国際金融市場の仕組みと現状から体系的に解説。躍進する金融コングロマリットの動向と市場の連関を分析する。ドイツの最新事例からはその具体的特徴を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1部 国際金融市場と通貨システム(市場の仕組み(1):国際決済
市場の仕組み(2):為替相場
市場の仕組み(3):国際収支
市場のしくみ(4):国際通貨
市場のしくみ(5):国際金融市場
ドル体制の危機と世界経済
金融証券化と国際金融市場
ヘッジファンドと政府系ファンド
企業の社会的責任と金融市場)
第2部 EUの金融システム改革(ヨーロッパ統合の進展
ヨーロッパ経済の構造変化
EUの金融システム改革
金融コングロマリット指令
金融商品市場指令)
第3部 ドイツの金融システム改革(ドイツの社会的市場経済原理
金融・証券システム改革
信用制度法の改正と金融機関
ドイツ銀行とポストバンク)
(他の紹介)著者紹介 相沢 幸悦
 1950年秋田県生まれ。1978年法政大学経済学部卒業。1986年慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。(財)日本証券経済研究所主任研究員、長崎大学経済学部教授を経て、埼玉大学経済学部教授(経済学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。