検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

農業土木講座 第1巻

著者名 狩野 徳太郎/著
著者名ヨミ カノウ トクタロウ
出版者 朝倉書店
出版年月 1960


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100684208614.2/カノ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
椅子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210091857
書誌種別 和図書(一般)
著者名 狩野 徳太郎/著
著者名ヨミ カノウ トクタロウ
出版者 朝倉書店
出版年月 1960
ページ数 252P
大きさ 22
書名 農業土木講座 第1巻
書名ヨミ ノウギヨウ ドボク コウザ
カンガイ 排水

(他の紹介)内容紹介 意匠の出願から登録までの流れを追いながら、必要な手続きを平易に解説。今般施行された「意匠法等の一部を改正する法律」(平成18年法律第55号)等に係る手続への対応を図った、平成19年4月現在の第33版。
(他の紹介)目次 1 はじめに―意匠登録出願から権利消滅まで(意匠制度の意義
意匠と実用新案の区別
意匠登録を受けられる人 
意匠登録を受けられる意匠
意匠登録を受けられない意匠)
2 出願をする前に(出願をする前に(先行意匠調査)
手続の方法
事前手続)
3 意匠登録出願手続等(意匠登録出願の手続
出願中の注意
拒絶理由通知があった場合の手続
特徴記載書を提出する場合
登録査定があった場合の手続
意匠権及び意匠権の保護
特殊な出願
平成18年法改正の概要(意匠法関係)
おわりに)
付録


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。