蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0106498157 | 930.27/ジョ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 子読書研究 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951362148 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ/著
市田 泉/訳
田中 薫子/訳
野口 絵美/訳
|
著者名ヨミ |
ダイアナ ウィン ジョーンズ イチダ イズミ タナカ カオルコ ノグチ エミ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
349p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-19-863925-9 |
分類記号 |
930.278
|
分類記号 |
930.278
|
書名 |
ファンタジーを書く |
書名ヨミ |
ファンタジー オ カク |
副書名 |
ダイアナ・ウィン・ジョーンズの回想 |
副書名ヨミ |
ダイアナ ウィン ジョーンズ ノ カイソウ |
内容紹介 |
英国で「ファンタジーの女王」と呼ばれ、「ハウルの動く城」の原作者としても知られる作家ダイアナ・ウィン・ジョーンズが、自身の子ども時代と半生を回想し、トールキンなどの作品を評論。創作の技法についても語る。 |
著者紹介 |
1934〜2011年。イギリス生まれ。オックスフォード大学セントアンズ校でトールキンに師事。イギリスを代表するファンタジー作家。作品に「わたしが幽霊だった時」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
“あなた”の家に潜み静かな生活を揺さぶる“私”、謎の生き物に出会う姉妹、エイリアンに協力を求められるバツイチの女、空飛ぶスーパーおばあちゃん―浮遊感漂う繊細な文章と奇天烈な発想がもたらす衝撃力あふれる19の物語。唯一無二の奇想作家エムシュウィラー、本邦初の作品集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
エムシュウィラー,キャロル 1921年アメリカ・ミシガン州生まれ。49年にSFイラストレイターのエド・エムシュウィラーと結婚。55年、“This Thing Called Love”でデビュー。以後SF・ファンタジーのジャンル枠に収まらない独自の世界を構築した短篇作家として活動する。短篇集The Start of the End of It All(90年)は世界幻想文学大賞のベスト短篇集に選ばれた。ネビュラ賞短篇部門では02年度「ロージー」、05年度「私はあなたと暮らしているけれど、あなたはそれを知らない」で受賞。88年に初の長篇作Carmen Dog(河出書房新社近刊)を発表後、長篇作品もコンスタントに刊行し、The Mount(02年)ではフィリップ・K・ディック賞を受賞。05年、世界幻想文学大賞の生涯功労賞を受賞。85歳を越える現在も精力的に執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 畔柳 和代 1967年生まれ。現代アメリカ文学専攻。東京医科歯科大学教養部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ