検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奥会津地方の職人巻物 (神奈川大学日本常民文化研究所調査報告)

著者名 神奈川大学日本常民文化研究所/編集
著者名ヨミ カナガワ ダイガク ニホン ジョウミン ブンカ ケンキュウジョ
出版者 神奈川大学日本常民文化研究所
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104203641384.3/カナ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神奈川大学日本常民文化研究所
2006
384.38 384.38
職人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950493027
書誌種別 和図書(一般)
著者名 神奈川大学日本常民文化研究所/編集
著者名ヨミ カナガワ ダイガク ニホン ジョウミン ブンカ ケンキュウジョ
出版者 神奈川大学日本常民文化研究所
出版年月 2006.3
ページ数 161p
大きさ 30cm
分類記号 384.38
分類記号 384.38
書名 奥会津地方の職人巻物 (神奈川大学日本常民文化研究所調査報告)
書名ヨミ オクアイズ チホウ ノ ショクニン マキモノ
副書名 書承と口承の交錯
副書名ヨミ ショショウ ト コウショウ ノ コウサク
叢書名 神奈川大学日本常民文化研究所調査報告



目次


内容細目

1 船大工巻物と造船技術の変遷   只見川流域を中心に   7-13
佐々木 長生/著
2 船大工「魯泉流」巻物について   14-17
渡邊 良三/著
3 番匠巻物   書き伝えること・呪物・文字意識   18-49
宮内 貴久/著
4 只見町の小笠原流礼法巻物と儀礼文化の展開   50-93
増田 昭子/著
5 巻物の話   その印象・扱い・機能に関する民俗学的考察   94-104
小池 淳一/著
6 「石屋の巻物」の説話   105-120
久野 俊彦/著
7 奥会津における元山・木挽の民俗の特異性   121-140
小松 大介/著
8 伯楽の巻物   水沼五ノ井次郎氏所蔵巻物を中心に   141-142
渡邊 良三/著
9 ヤマサキ関係巻物とその周辺   あとがきにかえて   143-161
佐野 賢治/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。