検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シェイクスピア残酷劇からの誕生 

著者名 依田 義丸/著
著者名ヨミ ヨダ ヨシマル
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105183842932/シエ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
932.5 932.5
Shakespeare William タイタス・アンドロニカス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950483042
書誌種別 和図書(一般)
著者名 依田 義丸/著
著者名ヨミ ヨダ ヨシマル
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2006.12
ページ数 6,343p
大きさ 22cm
ISBN 4-87698-692-4
分類記号 932.5
分類記号 932.5
書名 シェイクスピア残酷劇からの誕生 
書名ヨミ シェイクスピア ザンコクゲキ カラ ノ タンジョウ
副書名 『タイタス・アンドロニカス』の劇作術
副書名ヨミ タイタス アンドロニカス ノ ゲキサクジュツ
内容紹介 エリザベス朝末期の流行を反映した残酷劇「タイタス・アンドロニカス」。時代の要請で書かれた作品に、天才シェイクスピアは何を仕掛けたか? 4大悲劇の大シェイクスピア誕生を、初期残酷劇の劇作術に見る。

(他の紹介)内容紹介 時代の要請で書かれた作品に、天才は何を仕掛けたか?四大悲劇の大シェイクスピア誕生を初期残酷劇の劇作術に見る。
(他の紹介)目次 第1章 第1復讐枠の設定
第2章 第1復讐枠の空洞化
第3章 第2復讐枠の構築
第4章 タイタスの復讐の開始
第5章 タイタスの復讐の成就と悲劇
第6章 残酷劇からの誕生
結びにかえて 残酷劇としての悲劇『タイタス・アンドロニカス』
補論1 劇作家と演出家―『タイタス・アンドロニカス』の1955年のピーター・ブルック演出
補論2 日本における『タイタス・アンドロニカス』上演
(他の紹介)著者紹介 依田 義丸
 京都大学大学院人間・環境学研究科教授。1948年京都市生まれ。1971年京都大学農学部卒業。1973年京都大学文学部卒業。1978年京都大学大学院文学研究科博士課程英語学英米文学専攻単位修得退学。滋賀大学経済学部講師、京都大学教養部助教授、同総合人間学部助教授、教授を経て2003年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。