検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

化学の歴史 2(科学史ライブラリー)

著者名 W.H.ブロック/著
著者名ヨミ W H ブロック
出版者 朝倉書店
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105181044430.2/ブロ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
430.2 430.2
化学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950481057
書誌種別 和図書(一般)
著者名 W.H.ブロック/著   大野 誠/訳   梅田 淳/訳   菊池 好行/訳
著者名ヨミ W H ブロック オオノ マコト ウメダ ジュン キクチ ヨシユキ
出版者 朝倉書店
出版年月 2006.12
ページ数 9p,p278〜549 24p
大きさ 22cm
ISBN 4-254-10579-7
分類記号 430.2
分類記号 430.2
書名 化学の歴史 2(科学史ライブラリー)
書名ヨミ カガク ノ レキシ
内容紹介 錬金術、近代化学、環境問題など、化学の歩んできた道を人間社会との関わりも含め生き生きと描く。2では、化学教授法、化学結合の本質、無機化学ルネサンスなどについて言及。
著者紹介 1936年サセックス州生まれ。レスター大学で科学史の博士号取得。同大学名誉教授。
叢書名 科学史ライブラリー

(他の紹介)目次 10 水に溶解した物質の解離について
11 化学教授法
12 ケミカル・ニューズ
13 化学結合の本質
14 有機化学における構造と機構
15 無機化学ルネサンス
16 六角形の旗のもとに
(他の紹介)著者紹介 大野 誠
 1952年愛知県に生まれる。1990年名古屋大学大学院文学研究科博士課程満期退学。愛知県立大学外国語学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梅田 淳
 1956年島根県に生まれる。1983年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。現在、島根県立川本高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菊池 好行
 1968年東京都に生まれる。1990年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。2006年The Open University(イギリス)博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。