蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新編荷田春満全集 第6巻
|
著者名 |
荷田 春満/[著]
|
著者名ヨミ |
カダ アズママロ |
出版者 |
おうふう
|
出版年月 |
2006.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105861546 | 121.5/カダ/6 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
本居宣長 : 天地万物、皆吾ガ賞楽…
田尻 祐一郎/著
本居宣長 : 「もののあはれ」と「…
先崎 彰容/著
歴史で読む国学
國學院大學日本文…
近世国学の大成者 本居宣長
芳賀 登/著
考証の世紀 : 十九世紀日本の国学…
大沼 宜規/著
小林秀雄の悲哀
橋爪 大三郎/著
本居宣長
熊野 純彦/著
仙境異聞 : 現代語訳
平田 篤胤/著,…
本居宣長 : 近世国学の成立
芳賀 登/著
真淵と宣長 : 「松坂の一夜」の史…
田中 康二/著
平田篤胤 : 交響する死者・生者・…
吉田 麻子/著
本居宣長の国文学
田中 康二/著
本居宣長
吉田 悦之/著
本居宣長
本山 幸彦/著
本居宣長
本山 幸彦/著
本居宣長 : 文学と思想の巨人
田中 康二/著
物語の回復 : 小林秀雄『本居宣長…
吉田 達志/著
宣教使堀秀成 : だれも書かなかっ…
錦 仁/著
宣長・鈴屋関係資料集研究篇5
中澤 伸弘/編・…
宣長・鈴屋関係資料集研究篇4
中澤 伸弘/編・…
宣長・鈴屋関係資料集研究篇3
中澤 伸弘/編・…
宣長・鈴屋関係資料集研究篇2
中澤 伸弘/編・…
宣長・鈴屋関係資料集研究篇1
中澤 伸弘/編・…
宣長・鈴屋関係資料集資料篇2
中澤 伸弘/編・…
宣長・鈴屋関係資料集資料篇1
中澤 伸弘/編・…
鬼神論. 鬼神新論
新井 白石/[著…
上田秋成の時代 : 上方和学研究
一戸 渉/著
国学史再考 : のぞきからくり本居…
田中 康二/著
賀茂真淵攷
原 雅子/著
谷川士清と日本魂
津坂 治男/著
本居宣長
相良 亨/[著]
國學院の学術資産に見るモノと心
國學院大學研究開…
近世の国学思想と町人文化
松島 栄一/著
新編荷田春満全集第12巻
荷田 春満/[著…
近世書籍文化考 : 国学の人々とそ…
高倉 一紀/著
本居宣長の大東亜戦争
田中 康二/著
新編荷田春満全集第11巻
荷田 春満/[著…
本居宣長「うひ山ぶみ」 : 全訳注
白石 良夫/全訳…
平田篤胤-霊魂のゆくえ
吉田 真樹/著
新編荷田春満全集第10巻
荷田 春満/[著…
新編荷田春満全集第8巻
荷田 春満/[著…
宣長学論究
岩田 隆/著
平田国学と近世社会
遠藤 潤/著
新編荷田春満全集第9巻
荷田 春満/[著…
始原と反復 : 本居宣長における言…
友常 勉/著
本居宣長上
小林 秀雄/著
本居宣長下
小林 秀雄/著
新編荷田春満全集第7巻
荷田 春満/[著…
平田篤胤関係資料目録
[国立歴史民俗博…
やさしく読む国学
中澤 伸弘/著
宣長学講義
子安 宣邦/著
新編荷田春満全集第5巻
荷田 春満/[著…
本居宣長2
村岡 典嗣/著,…
本居宣長1
村岡 典嗣/著,…
本居宣長の研究
岡田 千昭/著
本居宣長の思考法
田中 康二/著
新編荷田春満全集第4巻
荷田 春満/[著…
荷田春満の国学と神道史
松本 久史/著
幕末民衆思想の研究 : 幕末国学と…
桂島 宣弘/著
新編荷田春満全集第3巻
荷田 春満/[著…
国学の他者像 : 誠実と虚偽
清水 正之/著
宣長と『三大考』 : 近世日本の神…
金沢 英之/著
新編荷田春満全集第2巻
荷田 春満/[著…
明治維新と平田国学 : 特別企画
人間文化研究機構…
本居宣長 : 言葉と雅び
菅野 覚明/著
幕末国学の諸相 : コスモロジー/…
桑原 恵/著
本居宣長「うひ山ぶみ」全読解 : …
白石 良夫/著
新編荷田春満全集第1巻
荷田 春満/[著…
近世神道と国学
前田 勉/著
国学思想の史的研究
鈴木 暎一/著
敷田年治研究
管 宗次/著
本居宣長事典
本居宣長記念館/…
『直毘霊』を読む : 二十一世紀に…
中村 幸弘/共著…
平田篤胤の世界
子安 宣邦/著
富士谷御杖の門人たち
管 宗次/著
大国隆正全集第8巻
大国 隆正/著,…
大国隆正全集第7巻
大国 隆正/著,…
大国隆正全集第6巻
大国 隆正/著,…
大国隆正全集第5巻
大国 隆正/著,…
大国隆正全集第4巻
大国 隆正/著,…
大国隆正全集第3巻
大国 隆正/著,…
大国隆正全集第2巻
大国 隆正/著,…
大国隆正全集第1巻
大国 隆正/著,…
大国隆正の研究
松浦 光修/著
仙境異聞・勝五郎再生記聞
平田 篤胤/著,…
江戸社会と国学 : 原郷への回帰
ピーター・ノスコ…
宣長神学の構造 : 仮構された「神…
東 より子/著
思想史の十九世紀 : 「他者」とし…
桂島 宣弘/著
霊の真柱(みはしら)
平田 篤胤/著,…
幕藩制社会における国学
岸野 俊彦/著
『和学講談所御用留』の研究
斎藤 政雄/著
契沖学の形成
井野口 孝/著
「宣長問題」とは何か
子安 宣邦/著
飯塚久敏と良寛
高木 明/編著
江戸歌文派の成立と展開
芳賀 登/著
本居派国学の展開
中村 一基/著
本居宣長全集別卷3
本居 宣長/[著…
近世国学とその周辺
南 啓治/著
本居宣長上巻
小林 秀雄/著
本居宣長下巻
小林 秀雄/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950479175 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
荷田 春満/[著]
新編荷田春満全集編集委員会/編
|
著者名ヨミ |
カダ アズママロ シンペン カダ アズママロ ゼンシュウ ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
おうふう
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
493p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-273-03286-4 |
分類記号 |
121.52
|
分類記号 |
121.52
|
書名 |
新編荷田春満全集 第6巻 |
書名ヨミ |
シンペン カダ アズママロ ゼンシュウ |
内容紹介 |
國學院大學創立120周年記念出版。國學院大學建学の精神に学問的なかかわりの密な春満研究の基本資料を整備する。第6巻には、「古今和歌集仮名序」「古今集序註」「古今和歌集序釈」などを収録。 |
|
古今和歌集 |
(他の紹介)内容紹介 |
本巻には、京都市伏見区の東丸神社所蔵の『古今集序註』『古今和歌集箚記』『古今和歌集注残欠』『古今和歌集教誡』『古今和歌六帖考』『古今六帖考』『歌林類葉』『童子問残欠』『古今和歌集家会之箚記』『古今和歌集聞書』『後撰集聞書』、同じく伏見稲荷大社所蔵『古今和歌集仮名序』、東京都町田市の無窮会神習文庫所蔵『古今和歌集序釈』を収めた。 |
(他の紹介)目次 |
古今和歌集仮名序―荷田春満書 古今集序註―荷田春満著 古今和歌集序釈―荷田春満著 古今和歌集箚記―荷田春満著 古今和歌集注残欠―荷田春満著 古今和歌集教誡―荷田春満著 古今和歌六帖考―荷田春満著 古今六帖考―荷田春満著 歌林類葉―荷田春満著 童子問残欠―荷田春満著 古今和歌集家会之箚記―荷田春満述・荷田信名記 古今和歌集聞書―荷田春満述・秦親盛記 後撰集聞書―荷田春満述・荷田信名記 解題 荷田春満と古今和歌集 収載著作解題 |
目次
内容細目
-
1 古今和歌集仮名序
9-15
-
-
2 古今集序註
17-38
-
-
3 古今和歌集序釈
39-70
-
-
4 古今和歌集箚記
71-84
-
-
5 古今和歌集注残欠
85-92
-
-
6 古今和歌集教誡
93-102
-
-
7 古今和歌六帖考
103-130
-
-
8 古今六帖考
131-266
-
-
9 歌林類葉
267-291
-
-
10 童子問残欠
293-306
-
-
11 古今和歌集家会之箚記
307-339
-
荷田 信名/記
-
12 古今和歌集聞書
341-447
-
秦 親盛/記
-
13 後撰集聞書
449-453
-
荷田 信名/記
-
14 荷田春満と古今和歌集
454-472
-
鈴木 淳/著
-
15 収載著作解題
473-493
-
鈴木 淳/著
前のページへ