検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

巨樹・巨木 中部編(ヤマケイ情報箱)

著者名 渡辺 典博/著
著者名ヨミ ワタナベ ノリヒロ
出版者 山と渓谷社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105179311902.3/ミス/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
902.3 902.3
推理小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951707467
書誌種別 電子書籍
著者名 渡辺 典博/著
著者名ヨミ ワタナベ ノリヒロ
出版者 山と渓谷社
出版年月 2014.9
ページ数 93p
分類記号 653.21
分類記号 653.21
書名 巨樹・巨木 中部編(ヤマケイ情報箱)
書名ヨミ キョジュ キョボク
副書名 日本全国674本
副書名ヨミ ニホン ゼンコク ロッピャクナナジュウヨンホン
内容紹介 名木の多い桜、樹齢の長い杉、とりわけ大きくなるクスノキ、信仰の対象となる木が多いイチョウ…。「地上約1.3メートルの位置で幹周りが3メートル以上」を目安に選んだ、中部地方の巨樹・巨木を写真とともに紹介。
著者紹介 1936年生まれ。日本大学芸術学部写真科卒業。フリーの写真家として活躍。
叢書名 ヤマケイ情報箱
168本

(他の紹介)内容紹介 コナン・ドイルからT・J・パーカーまで原文付きの名書き出しをエッセーで味わう。
(他の紹介)目次 シャーロック・ホームズにとっては、彼女はいつも「あの女」だ―アーサー・コナン・ドイル一八九一年「ボヘミア国王の醜聞」
レイモンドは耳をすました。やっぱり聞こえる。今度は二度続けて―モーリス・ルブラン一九〇九年『奇岩城』
明け方の銀色にたなびく光とそれに照り映えて緑にたなびく海の色の間に―G・K・チェスタートン一九一〇年「青い十字架」
オペラ座の怪人は実在した。それは長いあいだ信じられていたように―ガストン・ルルー一九一〇年『オペラ座の怪人』
フェラーズ夫人が亡くなったのは、九月十六日から十七日にかけての夜―アガサ・クリスティー一九二六年『アクロイド殺し』
パースンヴィルがポイズンヴィルと発音されるのを初めて小耳にはさんだのは―ダシール・ハメット一九二九年『赤い収穫』
ファイロ・ヴァンスはほんの偶然のことから「甲蟲」殺人事件に自ら乗り出した―S・S・ヴァン・ダイン一九三〇年『甲蟲殺人事件』
十月の七日、月曜日の朝のことである。フレンチ警部が初めてジョン・マギル卿の―F・W・クロフツ一九三〇年『マギル卿最後の旅』
その女性は、ドアを開けている秘書のそばを通り抜け、法律事務所を見回した―E・S・ガードナー一九三三年『怒りっぽい女』
管理人は咳払いをしてノックすると、手に持っていたデパートのカタログに―ジョルジュ・シムノン一九三三年『仕立て屋の恋』〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。