検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治図書講座 国語指導法大系 1

著者名 輿水 実/編
著者名ヨミ コシミズ ミノル
出版者 明治図書出版
出版年月 1957


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100535111375.8/メイ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
185.9162 185.9162
寺院-京都府

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210082951
書誌種別 和図書(一般)
著者名 輿水 実/編
著者名ヨミ コシミズ ミノル
出版者 明治図書出版
出版年月 1957
ページ数 308P
大きさ 22
書名 明治図書講座 国語指導法大系 1
書名ヨミ メイジ トシヨ コウザ コクゴ シドウホウ タイケイ
国語指導法概説

(他の紹介)内容紹介 古くから貴族の隠れ里、念仏・声明の根源地で名高い洛北大原。宮門跡寺院としてこの地に歴史を刻んで来た三千院に伝わる、浄土・天台密教の至宝と、門跡文化の精華。
(他の紹介)目次 巻頭エッセイ 花浄土
現代へのメッセージ 現代社会に生かす五戒のこころ
三千院の歴史
門跡以前の門跡
三千院文学散歩
大原と天台声明
三千院の庭園
三千院の文化財


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。