検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宗教法人法制と税制のあり方 

著者名 石村 耕治/編著
著者名ヨミ イシムラ コウジ
出版者 法律文化社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105174338165.9/イシ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
913.6 913.6
宗教法人法 宗教団体 法人税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950470842
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石村 耕治/編著
著者名ヨミ イシムラ コウジ
出版者 法律文化社
出版年月 2006.11
ページ数 9,264p
大きさ 22cm
ISBN 4-589-02973-1
分類記号 165.9
分類記号 165.9
書名 宗教法人法制と税制のあり方 
書名ヨミ シュウキョウ ホウジン ホウセイ ト ゼイセイ ノ アリカタ
副書名 信教の自由と法人運営の透明性の確立
副書名ヨミ シンキョウ ノ ジユウ ト ホウジン ウンエイ ノ トウメイセイ ノ カクリツ
内容紹介 これからの宗教法人の運営と法・税制はどうあるべきか。公益法人法制・税制の検討が進められるなかで、自律的な宗教活動をめざし、信教の自由の観点から宗教法人とその税制のあり方を解明する。

(他の紹介)目次 第1部 宗教法人法制と税制の基礎(宗教法人法制の研究
宗教法人税制の研究
法人運営の透明性確保の課題)
第2部 宗教法人法制と税制の今日的課題(宗教団体と個人情報保護法―宗教界に迫る情報開示の波
宗教法人が提出した備付書類と情報公開法・条例―行政情報の公開と信教の自由のはざま
公益法人制度改革と宗教法人法制・税制への影響―問われる“役所主導”の制度改革
信教の自由と平和基金指定納税制―軍事費に使われないように平和を愛する信仰者が指定して納税できる仕組みを考える
アメリカの政教分離課税制度―政教分離の壁を高くするための税制とは
アメリカにおける宗教団体の内部統治―宗教団体の自律性と透明性を考える
欧米主要国の宗教団体法制と税制―英仏独米の制度を比べてみる)
(他の紹介)著者紹介 石村 耕治
 1948年生まれ。白鴎大学法学部教授・同大学院法学研究科長。税法、非営利法人法制・税制専攻。米イリノイ大学ロースクール修了、豪モナシュ大学ロースクール修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。