検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もりのてがみ (こどものとも傑作集)

著者名 片山 令子/さく
著者名ヨミ カタヤマ レイコ
出版者 福音館書店
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105159875E/モリ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

片山 令子 片山 健
2006
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950470025
書誌種別 和図書(一般)
著者名 片山 令子/さく   片山 健/え
著者名ヨミ カタヤマ レイコ カタヤマ ケン
出版者 福音館書店
出版年月 2006.11
ページ数 31p
大きさ 20×27cm
ISBN 4-8340-2239-0
分類記号 E
分類記号 E
書名 もりのてがみ (こどものとも傑作集)
書名ヨミ モリ ノ テガミ
内容紹介 寒い冬の日、ひろこさんは森のともだちに手紙をかきました。いっしょにくるみを拾ったリスさんや、しっぽのとれてしまったとかげさん、歌をおしえてくれた小鳥さん…。春になったら、もみの木のしたであえるでしょうか?
著者紹介 1949年群馬県生まれ。詩集に「夏のかんむり」など。
叢書名 こどものとも傑作集

(他の紹介)著者紹介 片山 令子
 1949年群馬県に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片山 健
 1940年東京都に生まれる。1968年に「こどものとも」(7月号)で『ゆうちゃんのみきさーしゃ』(村上祐子・文)、1969年に「こどものとも年中向き」(11月号)で『もりのおばけ』を描いた後、10年以上絵本制作から離れ、幻想的な鉛筆画を描き続けた。自身の子どもの誕生後、油彩、水彩に取り組み、絵本制作を再開する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。