検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伝わるデザインの授業 

著者名 武田 英志/著
著者名ヨミ タケダ エイシ
出版者 翔泳社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107527913727/タケ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松田 もとこ 岡本 順
2006
913.6 913.6
物理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951970011
書誌種別 和図書(一般)
著者名 武田 英志/著
著者名ヨミ タケダ エイシ
出版者 翔泳社
出版年月 2020.11
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-7981-6100-6
分類記号 727
分類記号 727
書名 伝わるデザインの授業 
書名ヨミ ツタワル デザイン ノ ジュギョウ
副書名 一生使える8つの力が身につく
副書名ヨミ イッショウ ツカエル ヤッツ ノ チカラ ガ ミ ニ ツク
内容紹介 「かんたんに見せる」「正しく伝える」「情報を可視化する」「ストーリーを作る」…。デザインの本質的な力を8つの章に分けて解説。デザインの知識がどんな目的を果たすために必要なのかを事例を交えて紹介する。
著者紹介 武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業。株式会社hooop代表。アートディレクター、グラフィックデザイナー。エディトリアルデザインをベースに、幅広いジャンルのデザインを手がける。

(他の紹介)内容紹介 おれさまのなまえは、パッコン。おじいちゃんの「いれば」なんだ。にゅういんしていた、おじいちゃんがもどってきた。でも、まだぐあいがわるそうだぞ。もし、おじいちゃんがしんでしまったら、いったいどうなる?ぜったいぜつめいのピンチだ!―さよなら、じいちゃん…おじいちゃんの病気が重くなった。パッコンたちが、おじいちゃんのためにできることは、なに?明るく、まじめに看取りの問題を考えた最終巻。
(他の紹介)著者紹介 松田 もとこ
 広島県に生まれる。「まつたけ文庫」を開設。山口県岩国市美和町在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡本 順
 1962年、愛知県に生まれる。児童書のイラスト等で活躍。神奈川県藤沢市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。