検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どれにしようかな (かみしばいみんなでたのしい!あそびうた)

著者名 よこみち けいこ/脚本
著者名ヨミ ヨコミチ ケイコ
出版者 童心社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107306003P/ドレ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

よこみち けいこ くすはら 順子
2006
913.6 913.6
児童文学ファンタジー大賞奨励賞 椋鳩十児童文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951799151
書誌種別 和図書(一般)
著者名 よこみち けいこ/脚本   くすはら 順子/絵
著者名ヨミ ヨコミチ ケイコ クスハラ ジュンコ
出版者 童心社
出版年月 2018.12
ページ数 8場面
大きさ 27×39cm
ISBN 4-494-08082-3
分類記号 C
分類記号 C
書名 どれにしようかな (かみしばいみんなでたのしい!あそびうた)
書名ヨミ ドレ ニ シヨウカナ
内容紹介 こんぶ、しゃけ、梅。おにぎりがいろいろあるから、ねこちゃんといっしょに「どれにしようかな」を歌って、えらんでね。いぬくんも、緑、黄色、ピンクのおまんじゅうをもってきたよ。「どれにしようかな」…。
叢書名 かみしばいみんなでたのしい!あそびうた

(他の紹介)内容紹介 神田川の龍は言った。もし、おまえに守りたい人間がいるなら、災いがかからぬように、なんとか雷の玉をさがし出し、六十四年後の大みそかが新しい年に変わるときまでに、その玉を奉納するがよい。…その日にまにあわなければ、私にもなすすべはない。―ぼくらの街に、龍が!?歳月の中に失われた幻の玉をめぐって少年たちの冒険が、いま始まる。小学校上級以上。
(他の紹介)著者紹介 藤江 じゅん
 1964年、千葉県生まれ。出版社勤務のかたわら子ども向けの作品を書きはじめ、2002年、「五本目のろうそく」で第二回グリム童話賞優秀賞を受賞。2004年、「冬の龍」で第十回児童文学ファンタジー大賞奨励賞を受賞。現在、東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
GEN
 1975年、東京生まれ。1995年に渡仏、油彩画を学ぶ。ナント美術大学中退後、パリで個展やグループ展を開催。ル・サロンJacques COUDERC賞(2001年)、ART BOXギャラリー賞(2001年)受賞。2003年帰国。東京、横浜などで毎年個展を開催するいっぽう、イラストレーターとしても活動中。現在、東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。