検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

R.H.ブライスの人間像 

著者名 荒井 良雄/編
著者名ヨミ アライ ヨシオ
出版者 北星堂書店
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105164834930.28/ブラ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
930.278 930.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950460058
書誌種別 和図書(一般)
著者名 荒井 良雄/編
著者名ヨミ アライ ヨシオ
出版者 北星堂書店
出版年月 2006.9
ページ数 171p
大きさ 19cm
ISBN 4-590-01209-X
分類記号 930.278
分類記号 930.278
書名 R.H.ブライスの人間像 
書名ヨミ アール エイチ ブライス ノ ニンゲンゾウ
副書名 俳句と川柳に禅を求めて
副書名ヨミ ハイク ト センリュウ ニ ゼン オ モトメテ
内容紹介 日本文化の海外への紹介と、日本の英語教育に絶大なる貢献をしたR・H・ブライス教授。教え子や家族、じかに知る人々が、その思い出を語る。ブライス教授の仕事と人間像の理解と研究に役立つ書。

(他の紹介)目次 第1章 ブライス先生の思い出を語る―「ブライス先生没後四十年の集い」から
第2章 自由人ブライスを語る―父の思い出、師の思い出
第3章 『学習院大学英文学会会報』第二号―「ブライス先生追悼特集」から
第4章 『駒沢大学禅研究所紀要』第十六号―「特集―R・H・ブライス没後四十年」から
第5章 ブライスの鈴木大拙宛書簡
第6章 『ブライス禅の世界』出版のあとで


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。