検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

性差別する仏教 

著者名 大越 愛子/[ほか]著
著者名ヨミ オオゴシ アイコ
出版者 法蔵館
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101445252180.4/セイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210152423
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大越 愛子/[ほか]著
著者名ヨミ オオゴシ アイコ
出版者 法蔵館
出版年月 1990.3
ページ数 243p
大きさ 20cm
ISBN 4-8318-8577-0
分類記号 180.4
分類記号 180.4
書名 性差別する仏教 
書名ヨミ セイサベツ スル ブッキョウ
副書名 フェミニズムからの告発
副書名ヨミ フェミニズム カラ ノ コクハツ

(他の紹介)内容紹介 あるまちのおかのうえに、ちいさなちいさなもみのきがはえていました。もみのきのゆめは、おおきくなってすてきなもりでくらすこと。ところが、クリスマスツリーとしてうられてしまい…。
(他の紹介)著者紹介 ムニエ,ファビエンヌ
 1958年、フランス中部ヌベールに生まれる。1983年より、舞台衣装の仕事にたずさわり、1991年より、戯曲の創作を開始。小説も書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
エノン,ダニエル
 画家・イラストレーター。フランス国立高等工芸美術学校で教育をうけた後、多くの絵本や青少年のための本を手がける。新聞雑誌のイラストや、舞台美術の分野でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河野 万里子
 上智大学外国語学部フランス語学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。