蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
箱庭療法 (創元アーカイブス)
|
著者名 |
木村 晴子/著
|
著者名ヨミ |
キムラ ハルコ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107343311 | 146.8/キム/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ばった-図鑑 こおろぎ-図鑑 きりぎりす-図鑑
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951820151 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
木村 晴子/著
|
著者名ヨミ |
キムラ ハルコ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-422-11702-7 |
分類記号 |
146.8
|
分類記号 |
146.813
|
書名 |
箱庭療法 (創元アーカイブス) |
書名ヨミ |
ハコニワ リョウホウ |
副書名 |
基礎的研究と実践 |
副書名ヨミ |
キソテキ ケンキュウ ト ジッセン |
内容紹介 |
箱庭療法への理解を深める基本図書を復刊。箱庭療法の成立や発展などの概説に加え、著者の十数年にわたる基礎的研究や臨床体験、応用研究の成果を、豊富な写真や図解、表とともに詳細にまとめる。巻末に資料を付す。 |
著者紹介 |
1948年大阪生まれ。大阪市立大学生活科学部博士課程修了。甲南大学文学部人間科学科教授。 |
叢書名 |
創元アーカイブス
|
(他の紹介)内容紹介 |
本図鑑には日本に定着するものと偶産種(いわゆる迷いバッタ)を含めて445種32亜種の計477種・亜種を収録した。 |
(他の紹介)目次 |
標本写真篇(クロギリス科 コロギス科 ほか) 検索篇(亜目・上科 コオロギ亜目 ほか) 解説篇(総論 各論) 直翅類ことはじめ(採集法 飼育法 ほか) 資料篇 |
目次
内容細目
前のページへ