検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

財務会計 

著者名 斎藤 静樹/編著
著者名ヨミ サイトウ シズキ
出版者 有斐閣
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105153217336.9/サイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
336.9 336.9
会計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950450023
書誌種別 和図書(一般)
著者名 斎藤 静樹/編著
著者名ヨミ サイトウ シズキ
出版者 有斐閣
出版年月 2006.8
ページ数 13,317p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-16272-7
分類記号 336.9
分類記号 336.9
書名 財務会計 
書名ヨミ ザイム カイケイ
副書名 財務諸表分析の基礎
副書名ヨミ ザイム ショヒョウ ブンセキ ノ キソ
内容紹介 会計知識をコンパクトに体系化した財務会計の定番テキスト。ディスクロージャー制度、企業結合・事業分離やストック・オプションなどのルールが新設・改訂された会社法とそれに基づく法務省令に対応。
著者紹介 1942年東京生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。明治学院大学経済学部教授、東京大学名誉教授。著書に「企業会計とディスクロージャー」など。

(他の紹介)内容紹介 2006年5月施行の会社法とそれに基づく法務省令は、一連の商法改正と併せて企業会計に大きく影響し、貸借対照表の純資産の表示の改訂や株主資本等変動計算書の新たな導入、さらにはディスクロージャー制度、企業結合・事業分離やストック・オプションなど多くの会計基準・適用方針に関してルールが新設、改訂されている。これらの新たな動向を可能な限り取り入れた。
(他の紹介)目次 第1章 財務諸表
第2章 会計の仕組み
第3章 利益と資本
第4章 収益の測定
第5章 費用の測定
第6章 合併と連結
第7章 財務諸表分析の基礎
(他の紹介)著者紹介 斎藤 静樹
 1942年東京に生まれる。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了(経済学博士)。明治学院大学経済学部教授・東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。