検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中論提唱 第3巻

著者名 西嶋 和夫/著
著者名ヨミ ニシジマ カズオ
出版者 金沢文庫
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103475703183.9/ニシ/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西嶋 和夫
2006
376.1 376.1
保育 保育所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810035477
書誌種別 和図書(一般)
著者名 西嶋 和夫/著
著者名ヨミ ニシジマ カズオ
出版者 金沢文庫
出版年月 1998.6
ページ数 422p
大きさ 20cm
ISBN 4-87339-113-X
分類記号 183.93
分類記号 183.93
書名 中論提唱 第3巻
書名ヨミ チュウロン テイショウ

(他の紹介)目次 第1章 最新データと解説=保育の今(幼い子ども・家族の今
保育政策の動向 ほか)
第2章 特集 「認定こども園」って何?(認定こども園制度の概要と問題点
保育の構造改革と認定こども園 ほか)
第3章 小特集 公立保育所の民営化(公立保育所民営化/今日的状況と課題
公立保育所民営化は「保育の質」を維持できるか―横浜・中野・練馬・川崎の現場から)
第4章 保育をめぐるさまざまな状況(乳幼児の発達研究・保育研究の動向―実践記録論の今日的意義と課題
保育をめぐる法的諸問題 ほか)
第5章 資料編(認定こども園関連資料
規制改革・民間開放推進3か年計画 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。