検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

道化の鼻 

著者名 小田島 雄志/著
著者名ヨミ オダシマ ユウシ
出版者 白水社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106008097770.4/オダ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小田島 雄志
2006
770.4 770.4
演劇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950445920
書誌種別 和図書(一般)
著者名 小田島 雄志/著
著者名ヨミ オダシマ ユウシ
出版者 白水社
出版年月 2006.8
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-02694-7
分類記号 770.4
分類記号 770.4
書名 道化の鼻 
書名ヨミ ドウケ ノ ハナ
内容紹介 いつもシェイクスピアを傍に引き寄せながら、演劇について、読書について、友人について、そして何よりも人生の楽しさについて縦横無尽に、ほのぼのと暖かく記す。1989年から1997年までの文章を収録。
著者紹介 1930年生まれ。東京大学卒業。東京大学名誉教授、東京芸術劇場館長。著書に「気分はいつもシェイクスピア」「道化の目」など。

(他の紹介)内容紹介 シェイクスピアから友人・知人まで、ほのぼのとあたたかい、珠玉のエッセイ集。
(他の紹介)目次 したたかに、シェイクスピア
私のシェイクスピア劇考
言葉遊びの楽しい苦労
ハムレット好きの答弁
グリーン・シェイクスピア
演劇人某月某日
シェイクスピアに出会ったころ
シェイクスピアに乾杯
マクベスの「内的カオス」
私の一流品考〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小田島 雄志
 1930年生。1953年東大卒。英文学専攻。東京大学名誉教授。東京芸術劇場館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。