検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙に行くニャ! (岩波ジュニア新書)

著者名 山田 ふしぎ/著
著者名ヨミ ヤマダ フシギ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105138903M/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
440 440
宇宙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950444516
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山田 ふしぎ/著
著者名ヨミ ヤマダ フシギ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.7
ページ数 196p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500539-X
分類記号 440
分類記号 440
書名 宇宙に行くニャ! (岩波ジュニア新書)
書名ヨミ ウチュウ ニ イクニャ
副書名 カラー版
副書名ヨミ カラーバン
内容紹介 「なぜなにネコ」のタンメンと「物知りネコ」のビーフンをナビゲーターに宇宙旅行だ! 流星群や日食の観察、プリズムを使った実験などで宇宙や自然のしくみに迫る、オールカラーマンガ。
著者紹介 東京理科大学卒業。サイエンスコーディネーターとして、全国の科学館などで実験教室やイベントを行う。著書に「宇宙からみた地球環境」「飛ばそう野菜ロケット」など。
叢書名 岩波ジュニア新書

(他の紹介)内容紹介 流星の正体を知ってるかい?ロケットがなぜ飛ぶかは?流星群や日食の観察、プリズムを使った実験をしながら、宇宙や自然のしくみに迫ろう。飛ぶヒミツを探るために、野菜ロケットの打ち上げ実験もするぞ。シリーズ初のオールカラーマンガで楽しく遊びながら学んじゃおう。かっこいい写真、きれいな写真もいっぱい。“なぜなにネコ”のタンメンと“もの知りネコ”のビーフンをナビゲーターに宇宙旅行に出発だ。
(他の紹介)目次 プロローグ 宇宙に行きたい
1 彗星の謎にせまる
2 目ん玉焼きのエピソード
3 ロケットをつくろう
4 とうとう宇宙に飛び出した
5 ネコ暦20××年太陽系の旅
6 地球への帰還
(他の紹介)著者紹介 山田 ふしぎ
 東京理科大学卒業。毎日小学生新聞や雑誌、著書に科学マンガやサイエンスの話をかく一方、サイエンスコーディネーターとして、全国の科学館などで、実験教室や実験イベントを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。