検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

患者さんも知りたいアレルギーの知識 

著者名 宮本 昭正/編
著者名ヨミ ミヤモト テルマサ
出版者 医薬ジャーナル社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106618747493.1/カン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ランケ 渡辺 茂
2009
329.91 329.91
国籍法 外国人(日本在留) 日本人
毎日出版文化賞 日本シャーロック・ホームズ・クラブ長沼賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951487158
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮本 昭正/編
著者名ヨミ ミヤモト テルマサ
出版者 医薬ジャーナル社
出版年月 2016.4
ページ数 119p
大きさ 26cm
ISBN 4-7532-2789-1
分類記号 493.14
分類記号 493.14
書名 患者さんも知りたいアレルギーの知識 
書名ヨミ カンジャサン モ シリタイ アレルギー ノ チシキ
副書名 日常生活で遭遇するアレルギーとその検査法
副書名ヨミ ニチジョウ セイカツ デ ソウグウ スル アレルギー ト ソノ ケンサホウ
内容紹介 患者、医療スタッフなど、アレルギー性疾患に関心をもつ人のための解説書。アレルゲン(花粉、ダニ、ペット、真菌)についての知識や、皮膚テスト、総IgE検査といったアレルゲンの定番の検査についてわかりやすく説明する。
著者紹介 東京大学名誉教授。国立病院機構相模原病院名誉院長。日本臨床アレルギー研究所所長。

(他の紹介)内容紹介 世界最初の鉄道事故はなぜ起ったか?ロンドンにロンドン駅のないのはなぜか?各探偵ホームズの乗った特急列車は時速何マイルで走ったか?鉄道をめぐるさまざまな話題をたのしみながら、文豪ディケンズや、シャーロック・ホームズの生みの親コナン・ドイルを道案内に、世界で最初に鉄道の走った国、ヴィクトリア朝イギリスの鉄道と文学、鉄道と人々の暮らしとの深いかかわりを描きだす。毎日出版文化賞、日本シャーロック・ホームズ・クラブ長沼賞受賞の名著の新版。
(他の紹介)目次 1 イギリスの鉄道の発達と文学(開通式の明暗
馬車と運河の時代 ほか)
2 ロンドンのターミナル(ターミナルとその名前
ユーストン ほか)
3 ロンドンの地下鉄をめぐって(地表線
チューブ線 ほか)
4 鉄道と推理小説(推理小説と科学的思考
客車の構造 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小池 滋
 1931年東京生まれ。東京都立大学教授、東京女子大学教授をつとめた。ディケンズ研究の第一人者にして無類の鉄道好き。『英国鉄道物語』で、毎日出版文化賞、日本シャーロック・ホームズ・クラブ長沼賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。