検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

からだのふしぎ (なるほどウォッチング)

著者名 巷野 悟郎/監修
著者名ヨミ コウノ ゴロウ
出版者 鈴木出版
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103725388491/カラ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
舞台美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910006296
書誌種別 和図書(児童)
著者名 巷野 悟郎/監修
著者名ヨミ コウノ ゴロウ
出版者 鈴木出版
出版年月 1999.2
ページ数 35p
大きさ 27cm
ISBN 4-7902-5051-2
分類記号 491.3
分類記号 491.3
書名 からだのふしぎ (なるほどウォッチング)
書名ヨミ カラダ ノ フシギ
内容紹介 からだはいつでも休みなく働き続け、毎日少しずつ変わっている。朝ごはんと早寝早起きの力、体の中での食べ物の変化、骨・胸・皮膚・舌の仕組みなどについて、写真やイラストをまじえてわかりやすく解説。
叢書名 なるほどウォッチング

(他の紹介)目次 序章
第1章 リギングと法規
第2章 リスクアセスメント
第3章 LOLER―1998年リフト操作・リフト機材規則
第4章 安全システム
第5章 リギング基礎理論
第6章 リフティングとリギングの機材
第7章 劇場のリギング
第8章 高所作業
(他の紹介)著者紹介 ヒッグス,クリス
 1958年生まれ。1973年から舞台、ダンス、音楽などの舞台照明の世界で仕事を始めるが、次第にリギングや舞台技術にその活動分野を移し、1980年代にフリーランスのリガーとなる。1989年にTrapeze Rigging社を設立、イギリスやヨーロッパ諸国で活動。そのかたわら、1990年代半ばから、リギング・トレーニングを手がけ始める。1998年にTotal Fabrications Ltd.社に入社し、現在ではイギリスや他、海外でのリギング・トレーニングや、リギングに関する基準作成などを中心的な活動としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西尾 聡
 和光大学人間関係学部卒業後、カナダ国立演劇学院(ケベック州モントリオール)でテクニカル・プロダクションコース修了。現在は、来日アーティストのコンサート、イベント、舞台などのプロダクション・マネージメントを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。