検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育評価事典 

著者名 辰野 千壽/監修
著者名ヨミ タツノ チトシ
出版者 図書文化社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105141071371.7/キヨ/貸出禁止在庫 2階参考 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
371.7 371.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950436748
書誌種別 和図書(一般)
著者名 辰野 千壽/監修   石田 恒好/監修   北尾 倫彦/監修
著者名ヨミ タツノ チトシ イシダ ツネヨシ キタオ ノリヒコ
出版者 図書文化社
出版年月 2006.6
ページ数 622p
大きさ 22cm
ISBN 4-8100-6471-9
分類記号 371.7
分類記号 371.7
書名 教育評価事典 
書名ヨミ キョウイク ヒョウカ ジテン
内容紹介 教育評価に関係する内外の最先端の理論的・実践的研究を踏まえ、伝統的な基本用語から、最新・隣接科学の用語までを網羅してやさしく解説。教育改革で直面する教育評価の理論的、実践的課題の解決に役立つ事典。

(他の紹介)内容紹介 教育改革で直面する教育評価の理論的、実践的課題の解決に役立つ必携書。
(他の紹介)目次 教育評価の意義・歴史
教育評価の理論
資料収集のための評価技法
知能・創造性の評価
パーソナリティ、行動、道徳性の評価
適性、興味、意欲、態度の評価
学習の評価・学力の評価
各教科・領域の学習の評価
特別支援教育の評価
カリキュラム評価・学校評価
教育制度と評価・諸外国の評価
評価結果の記録と通知
教育統計の基礎とテスト理論
(他の紹介)著者紹介 辰野 千壽
 財団法人応用教育研究所所長・筑波大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石田 恒好
 文教大学学園長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北尾 倫彦
 大阪教育大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。