検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育課題便覧 平成19年版

著者名 窪田 眞二/監修
著者名ヨミ クボタ シンジ
出版者 学陽書房
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105138432374/キヨ/2007貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

窪田 眞二 学校教育課題研究会
2006
374 374
学校経営

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950432902
書誌種別 和図書(一般)
著者名 窪田 眞二/監修   学校教育課題研究会/編著
著者名ヨミ クボタ シンジ ガッコウ キョウイク カダイ ケンキュウカイ
出版者 学陽書房
出版年月 2006.6
ページ数 13,299p
大きさ 21cm
ISBN 4-313-64423-7
分類記号 374
分類記号 374
書名 教育課題便覧 平成19年版
書名ヨミ キョウイク カダイ ベンラン
内容紹介 学校教育に関するこの1年の法令・答申・通知・調査を分類整理し、わかりやすく解説。さまざまな調査のデータについて所要の改訂を加え、個人情報の適正な取扱に関する指針の解説や食育基本法も抄録するなどした平成19年版。

(他の紹介)内容紹介 膨大な教育に関する法令・答申・調査などを分類整理し、わかりやすく解説。
(他の紹介)目次 特集 数字で読む教育課題(「保護者の7割が、今の学校に満足している」という調査結果
子どもの安全を守る ほか)
第1編 教育改革に関する答申・報告と最近の教育課題(教職員に必要な学校改革の判断基準となる答申・報告
最近の教育課題と管理職選考)
第2編 データで読む教育課題の背景と現状・実態(学校制度改革に関するもの
学校運営に関するもの ほか)
第3編 学校改革のための重要課題への具体的な対応(新しい時代における学校づくりに関するもの
これからの学校管理・運営に関するもの ほか)
第4編 教育改革・学校改革と関係法規等の改正及び通知(学校制度改革に関するもの
学校運営に関するもの ほか)
(他の紹介)著者紹介 窪田 眞二
 1953年生まれ。筑波大学人間総合科学研究科教育学専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。