検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イギリス革命講義 (転換期を読む)

著者名 トマス・ヒル・グリーン/著
著者名ヨミ トマス ヒル グリーン
出版者 未來社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106040116233.05/グリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
023.1 023.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950961664
書誌種別 和図書(一般)
著者名 トマス・ヒル・グリーン/著   田中 浩/訳   佐野 正子/訳
著者名ヨミ トマス ヒル グリーン タナカ ヒロシ サノ マサコ
出版者 未來社
出版年月 2011.8
ページ数 201,10p
大きさ 19cm
ISBN 4-624-93433-0
分類記号 233.052
分類記号 233.052
書名 イギリス革命講義 (転換期を読む)
書名ヨミ イギリス カクメイ コウギ
副書名 クロムウェルの共和国
副書名ヨミ クロムウェル ノ キョウワコク
内容紹介 権謀術数うずまく17世紀イギリスにおいて、ただ宗教的情熱をたよりに改革を志したオリヴァ・クロムウェル。権力闘争のなかで瓦解するコモンウェルスに彼が託した理想とは? 19世紀を代表する倫理学者が革命の真実を語る。
著者紹介 1836〜82年。英ヨークシャー生まれ。オックスフォード大学で哲学・倫理学教授を務め、T・H・グロウスと共にディヴィッド・ヒューム全集を編纂。公共善と個人の自由との両立を考究した。
叢書名 転換期を読む

(他の紹介)内容紹介 一九三八年に創刊された岩波新書は、それまでの学術・古典を中心とした岩波書店の出版活動に、現代への視点という新たな方向を打ちだしたものであった。以来、赤版、青版、黄版、新赤版と装いを変えながら、二五〇〇冊余を刊行してきた。時代に鋭く切りこんだ話題作をはじめ、定評ある教養書等を生みだしたそのあゆみを概観する。
(他の紹介)目次 序章 「新書」の誕生(岩波書店の歴史のなかで
時局のなかで ほか)
1章 「文化建設の一兵卒として」―赤版の時代(中国を知ろう
「日本的」とは何か ほか)
2章 「国民大衆に精神的自立の糧を提供せん」―青版の時代(「戦後」という時代への出発
「日本」の問い直し ほか)
3章 「戦後はすでに終焉を見た」―黄版の時代(曲り角の予感に立って
「生きる場」を求める思索 ほか)
4章 「新世紀につながる時代に対応したい」―新赤版の時代(「個の深み」に根ざす地点から
「戦後」の対象化 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。