検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

有機化学 (大学への橋渡し)

著者名 宮本 真敏/共著
著者名ヨミ ミヤモト マサトシ
出版者 化学同人
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105130587437/ミヤ/貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
437 437
有機化学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950423541
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮本 真敏/共著   斉藤 正治/共著
著者名ヨミ ミヤモト マサトシ サイトウ マサハル
出版者 化学同人
出版年月 2006.5
ページ数 8,181p
大きさ 26cm
ISBN 4-7598-1021-8
分類記号 437
分類記号 437
書名 有機化学 (大学への橋渡し)
書名ヨミ ユウキ カガク
内容紹介 高校で化学を学んでいない人が、大学や短大で有機化学に関連する学問を本格的に学ぶ前に、その基礎知識を学ぶためのテキスト。身近な「たとえ話」や例題を多数盛り込み、わかりやすく解説する。
著者紹介 1957年山梨県生まれ。京都大学大学院工学研究科修士課程修了。京都工芸繊維大学生物資源フィールド科学教育研究センター教授。
叢書名 大学への橋渡し

(他の紹介)目次 1章 化学の基礎と原子の構造
2章 化学結合
3章 有機化合物の特徴と構造
4章 化学反応
5章 炭化水素の反応
6章 芳香族炭化水素
7章 置換基効果
8章 アルコール、フェノール、エーテル
9章 カルボニル化合物
10章 カルボン酸とその誘導体
11章 含窒素化合物
(他の紹介)著者紹介 宮本 真敏
 1957年山梨県生まれ。1981年京都大学大学院工学研究科修士課程修了。その後、滋賀県立短期大学助手、京都大学工学部助手、富山大学工学部講師、同助教授、京都工芸繊維大学繊維学部助教授を経て、京都工芸繊維大学生物資源フィールド科学教育研究センター教授。工学博士。専門は、高分子合成化学、有機合成化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斉藤 正治
 1952年京都府生まれ。1975年京都大学工学部石油化学科卒。3年間、製鉄会社に勤務した後、京都府立高等学校教諭を経て、現在、京都教育大学附属高等学校副校長。専門は、物理化学、反応速度論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。