検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

住民運動に関する主な文献目録稿 

著者名 東京都立中央図書館/編
出版者 東京都立中央図書館
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100482090365.6/トウ/貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
016.28 015.93
児童サービス(図書館)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210079667
書誌種別 和図書(一般)
著者名 東京都立中央図書館/編
出版者 東京都立中央図書館
出版年月 1974
ページ数 88P
大きさ 26
書名 住民運動に関する主な文献目録稿 
書名ヨミ ジユウミン ウンドウ ニ カンスル オモ ナ ブンケン モクロクコウ

(他の紹介)目次 第1章 児童サービスの意義と基本
第2章 児童サービスの対象者である子どもへの理解
第3章 児童サービスの資料と特徴
第4章 児童サービスのためのコレクションの構築
第5章 児童サービスのための環境づくり
第6章 児童サービスのための職員のあり方
第7章 資料や情報の提供に関するサービス
第8章 児童と本を結びつける活動
第9章 ヤングアダルトサービス
第10章 他の機関や組織とのネットワーク
第11章 これからの児童サービスの活性化にむけて
(他の紹介)著者紹介 金沢 みどり
 東洋英和女学院大学人間科学部教授。専門分野:図書館情報学。関心領域:図書館文化論、児童サービス論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。