検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Netscape Navigator4.0ハンドブック (ハンディ・リファレンス)

著者名 東 均/著
著者名ヨミ ヒガシ ヒトシ
出版者 ナツメ社
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103367447547.4/ヒガ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
338.3 338.3
金融政策-歴史 財政政策-歴史 デフレーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710051695
書誌種別 和図書(一般)
著者名 東 均/著
著者名ヨミ ヒガシ ヒトシ
出版者 ナツメ社
出版年月 1997.10
ページ数 447p
大きさ 19cm
ISBN 4-8163-2299-X
分類記号 547.4833
分類記号 007.6389
書名 Netscape Navigator4.0ハンドブック (ハンディ・リファレンス)
書名ヨミ ネットスケープ ナヴィゲーター ヨンテンゼロ ハンドブック
内容紹介 Netscape Communicator4.0のメインツールであるNetscape Navigator4.0の機能を余すところなく解説。知りたい機能がすぐわかるガイドブック。
叢書名 ハンディ・リファレンス

(他の紹介)内容紹介 国を挙げて熱病に罹った如くバブルつぶしに狂奔した日本。待っていたのは悲惨なデフレだった。用意周到にバブルとデフレを制御したアメリカとの好対照は、日本銀行とアメリカ連銀の違いだけなのか。ポピュリズム政治に撹乱される中央銀行家たちの苦悩の半世紀。
(他の紹介)目次 第3部 狂乱物価(「占領」という現実
アコード
規律か、成長か
円切り上げ ほか)
第4部 非合理な熱狂(ニュー・エコノミー、ITバブル、デフレ
危険な誘導
三重野康のバブルつぶし
海図なき航海)
(他の紹介)著者紹介 竹森 俊平
 1956年東京生まれ。81年慶應義塾大学経済学部卒業、86年同大学院経済学研究科修了。同年同大学経済学部助手。同年7月米国ロチェスター大学に留学。89年9月同大学経済学博士号取得。慶應義塾大学経済学部教授。主な著書に『経済論戦は甦る』(2002年東洋経済新報社 第4回読売・吉野作造賞)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。