検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

IPCC地球温暖化第二次レポート 

著者名 IPCC/編
著者名ヨミ アイピーシーシー
出版者 中央法規出版
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103149357451.3/アイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
451.85 451.85
地球温暖化 温室効果 環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610037245
書誌種別 和図書(一般)
著者名 IPCC/編
著者名ヨミ アイピーシーシー
出版者 中央法規出版
出版年月 1996.7
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-8058-1482-9
分類記号 451.85
分類記号 451.85
書名 IPCC地球温暖化第二次レポート 
書名ヨミ アイピーシーシー チキュウ オンダンカ ダイニジ レポート
内容紹介 IPCCの最新レポート「第二次総合評価」「政策決定者のための要約」をまとめたもの。温暖化の科学的評価、影響評価、緩和策、対応戦略などを報告する。

(他の紹介)目次 第1章 確率・統計の考え方
第2章 孤立系における力学状態の分布
第3章 温度とエントロピー
第4章 カノニカル分布とその応用
第5章 グランドカノニカル分布とその応用
第6章 量子統計
第7章 フェルミ分布とボーズ‐アインシュタイン分布
第8章 相互作用のある系
第9章 相転移
第10章 ゆらぎと応答
(他の紹介)著者紹介 土井 正男
 1948年愛知県に生まれる。1974年東京大学大学院工学系研究科博士課程中退。同年東京都立大学理学部物理学科助手。1978年東京都立大学理学部物理学科助教授。1989年名古屋大学工学部応用物理学科教授。1997年名古屋大学大学院工学研究科教授。2004年東京大学大学院工学系研究科教授。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。