検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ファシズム (岩波現代文庫)

著者名 山口 定/著
著者名ヨミ ヤマグチ ヤスシ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105119556B309.8/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
311.8 311.8
ファシズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950408360
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山口 定/著
著者名ヨミ ヤマグチ ヤスシ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.3
ページ数 18,411,24p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-600156-8
分類記号 311.8
分類記号 311.8
書名 ファシズム (岩波現代文庫)
書名ヨミ ファシズム
叢書名 岩波現代文庫
叢書名 学術

(他の紹介)内容紹介 複雑かつ論争的なファシズム概念を比較史的視点で思想、運動、体制の三側面から分析した本書は、ファシズムを学問的に考察する最良の書である。現在、ファシズム論をいかに構築するかを論じた補説と序文を書き下ろし、旧著刊行以来の研究史を踏まえて膨大な参考文献を追補した決定版。
(他の紹介)目次 1 ファシズムとは何か
2 運動としてのファシズム
3 思想としてのファシズム
4 体制としてのファシズム
5 ファシズムの歴史的位置
補説 新たな時代転換とファシズム研究
(他の紹介)著者紹介 山口 定
 1934年生まれ。大阪市立大学名誉教授、立命館大学名誉教授。専攻=政治学、ドイツ現代史、ヨーロッパ政治史、政策科学論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。