検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦前期「外地」雑誌・新聞総覧 2第7巻(文圃文献類従)

出版者 金沢文圃閣
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106973431050.22/セン/7貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

施 耐庵 平川 陽一 若菜 等 Ki
2006
923.5 923.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952088095
書誌種別 和図書(一般)
出版者 金沢文圃閣
出版年月 2022.2
ページ数 267p
大きさ 19cm
分類記号 050.22
分類記号 050.22
書名 戦前期「外地」雑誌・新聞総覧 2第7巻(文圃文献類従)
書名ヨミ センゼンキ ガイチ ザッシ シンブン ソウラン
内容紹介 近代日本における公的調査機関が「外地」における新聞・雑誌の状況に関して調査・分析を行った報告書を集成。2第7巻〜2第9巻は、「関係新聞調査(昭和四年七月現在)」等、南洋・中国・南方のものを収録。
叢書名 文圃文献類従
南洋
1
島田 大輔/監修・解題

(他の紹介)著者紹介 平川 陽一
 1946年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文学科卒。光文社カッパ・ブックス編集部を経て、現在(株)幸運社代表取締役。主に歴史ミステリーの分野で活躍している。また、日本のロックアーチストの研究会「三人囃子」のメンバーでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
若菜 等
 埼玉県に生まれる。日本推理作家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Ki
 若菜清子。群馬県に生まれる。日本推理作家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 大東亞新聞要覧   日、満、支ヲ除ク   7-267
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。