検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワイズ・ブラウンの詩の絵本 

著者名 マーガレット・ワイズ・ブラウン/詩
著者名ヨミ マーガレット ワイズ ブラウン
出版者 フレーベル館
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105101786E/ワイ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マーガレット・ワイズ・ブラウン レナード・ワイスガード 木坂 涼
2006
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950397992
書誌種別 和図書(一般)
著者名 マーガレット・ワイズ・ブラウン/詩   レナード・ワイスガード/絵   木坂 涼/訳
著者名ヨミ マーガレット ワイズ ブラウン レナード ワイスガード キサカ リョウ
出版者 フレーベル館
出版年月 2006.2
ページ数 [64p]
大きさ 28cm
ISBN 4-577-03153-1
分類記号 E
分類記号 E
書名 ワイズ・ブラウンの詩の絵本 
書名ヨミ ワイズ ブラウン ノ シ ノ エホン
内容紹介 世界中で読みつがれている絵本作品「おやすみなさいおつきさま」のワイズ・ブラウンが、「むしたちのうた」「ちいさなふね」「ひみつのうた」など、子どもたちに身近なものを題材につづった詩を絵本にした一冊。
著者紹介 1910〜52年。ニューヨーク州生まれ。絵本作家。作品に「たいせつなこと」等。

(他の紹介)内容紹介 世界中でよみつがれている絵本作品『おやすみなさいおつきさま』『たいせつなこと』のマーガレット・ワイズ・ブラウンが子どもたちに身近なものを題材につづった詩を絵本にした一冊です。
(他の紹介)著者紹介 ブラウン,マーガレット・ワイズ
 1910年ニューヨーク州生まれ。子どもの本の編集者を経て、絵本作家になる。世界中でいつの時代も、もっとも愛されてきた作家のひとり。1952年に没した後も、多くの著作が、世代を超えてたくさんの子どもたちに親しまれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ワイスガード,レナード
 1916年コネティカット州生まれ。ワイズ・ブラウンとのコンビで知られ、1947年に『ちいさな島』(童話館出版)でカルデコット賞を受賞。300冊以上の児童書の挿し絵を手掛け、日本でも数多く出版されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木坂 涼
 詩人。1958年埼玉県生まれ。新鮮でユニークな作風が注目を浴び、詩集『ツッツッと』(新装版・沖積舎)で現代詩花椿賞、『金色の網』(思潮社)で芸術選奨文部大臣新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。