検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カトリック政治思想とファシズム 

著者名 村松 惠二/著
著者名ヨミ ムラマツ ケイジ
出版者 創文社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105117899311.2/ムラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
政治思想-オーストリア カトリック教-オーストリア キリスト教と政治 ファシズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950396238
書誌種別 和図書(一般)
著者名 村松 惠二/著
著者名ヨミ ムラマツ ケイジ
出版者 創文社
出版年月 2006.1
ページ数 13,309,59p
大きさ 22cm
ISBN 4-423-71065-X
分類記号 311.2346
分類記号 311.2346
書名 カトリック政治思想とファシズム 
書名ヨミ カトリック セイジ シソウ ト ファシズム
内容紹介 保守的で急進的な変革を求めたオーストリア第一共和国のカトリック系政治思想家たちが、ローマ教皇の社会回勅をもとに形成した社会観・経済観・国家観を解明し、なかでも強い影響力をもったシュパンの身分制国家論を分析する。

(他の紹介)内容紹介 本書は、保守的で急進的な変革を求めたカトリック系政治思想家たちがローマ教皇の社会回勅をもとに形成した社会観・経済観・国家観を解明、なかでも強い影響力をもったシュパンの身分制国家論を包括的に分析する。さらに、カトリック的普遍性とドイツ・ナショナリズムの狭間で揺れつつ存立した彼らの思想的営みを、反ユダヤ主義との関係も踏まえて明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 保守的で急進的な変革―「保守」と「革命」の結合の論理(保守的心理
保守主義の指標 ほか)
第2章 カトリック政治思想と資本主義国家の諸問題(二つの社会回勅『レールム・ノヴァールム』(一八九一年)と『クアドラゼジモ・アンノ』(一九三一年)
社会改革と社会政策 ほか)
第3章 オトマル・シュパンの身分制国家論とファシズム(普遍主義の政治原理―政治的不平等と権威主義
身分制国家論 ほか)
第4章 カトリック政治思想とナショナリズム(民族と国民と国家
「オーストリア・イデオロギー」の論理構造―戦間期オーストリアにおけるドイツ国民意識とオーストリア国家意識 ほか)
第5章 職能身分制秩序の実験―ドルフス・シュシュニク体制の政治思想(カトリックの身分制秩序論
ドルフス・シュシュニク体制)
(他の紹介)著者紹介 村松 惠二
 1948年、山梨県生まれ。東北大学法学部卒業。弘前大学人文学部教授。専攻、政治学・政治思想史・オーストリア研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。