検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

全国物価統計調査報告 平成9年特売価格編

著者名 総務庁/編集
出版者 総務庁統計局
出版年月 1999


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103544284337.8/ゼン/1997貸出禁止在庫 書庫3 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀口 大学
2006
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910036620
書誌種別 和図書(一般)
著者名 総務庁/編集   総務庁統計局/編集
出版者 総務庁統計局
出版年月 1999
ページ数 27,610P
大きさ 26
書名 全国物価統計調査報告 平成9年特売価格編
書名ヨミ ゼンコク ブツカ トウケイ チヨウサ ホウコク

(他の紹介)内容紹介 柔軟な和文脈に美しいフランス語感が混じる独特のリズムと、明晰な知的叙情で「針金細工の詩」といわれた詩風が、若い魂の愛と憂鬱を描きます。
(他の紹介)著者紹介 堀口 大学
 明治25年(1892)1月8日、東京市本郷区生まれ。明治43年(1910)9月、春夫とともに慶応義塾大学文学部予科に入学。明治44年(1911)7月、慶大を中退。大正7年(1918)4月、第一訳詩集『昨日の花』を籾山書店から自費出版。昭和10年(1935)11月、日本ペン倶楽部が創設され、副会長に就任。昭和32年(1957)2月、日本芸術院会員となる。7月、詩集『夕の虹』を昭森社から刊行(33年1月、第一〇回読売文学賞受賞)。昭和42年(1967)4月、勲三等瑞宝章を受章。昭和45年(1970)11月、文化功労者として表彰。昭和49年(1974)11月、勲二等瑞宝章を受賞。昭和54年(1979)11月、文化勲章を受章。昭和56年3月15日、急性肺炎のため死没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。