蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
臨床心理研究のための質的方法概説
|
著者名 |
鈴木 裕久/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ヒロヒサ |
出版者 |
創風社
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105107841 | 146.0/スズ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950392090 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
鈴木 裕久/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ヒロヒサ |
出版者 |
創風社
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
210p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88352-111-7 |
分類記号 |
146.07
|
分類記号 |
146.07
|
書名 |
臨床心理研究のための質的方法概説 |
書名ヨミ |
リンショウ シンリ ケンキュウ ノ タメ ノ シツテキ ホウホウ ガイセツ |
内容紹介 |
臨床心理学の分野で用いられる諸方法のうちからとくに質的方法というカテゴリーに入れられるものを取り上げ、提唱されている多くの方法の中から主要なものを整理・引用・紹介し、体系化して示した概説書。 |
著者紹介 |
東京大学大学院社会学研究科博士課程中途退学。東京国際大学大学院臨床心理学研究科教授。東京大学名誉教授。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 質的方法の基礎理論 第2部 質的方法の類型 第3部 研究の企画・標準 第4部 少数事例の研究:質的研究の共通タイプ 第5部 データ収集 第6部 言語データの分析 第7部 パタン化された方法 |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 裕久 1960年東京大学文学部心理学科卒業。1965年東京大学大学院社会学研究科博士課程中途退学。1965年〜1997年東京大学助手、助教授、教授。東京国際大学大学院臨床心理学研究科教授、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ