検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民事訴訟法演習 1(問題と解説)

著者名 中田 淳一/編
出版者 有斐閣
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100308691327.2/ミン/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
325.2 325.2
会社法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210068861
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中田 淳一/編   三ヶ月 章/編
出版者 有斐閣
出版年月 1972
ページ数 275,3P
大きさ 22
書名 民事訴訟法演習 1(問題と解説)
書名ヨミ ミンジ ソシヨウホウ エンシユウ
叢書名 問題と解説
判決手続 1

(他の紹介)内容紹介 最新!!新会社法の実務細則の方向性を明示。新会社法をどう理解し、どう使いこなすのか!?法務省立法担当官による解説&最前線の実務家が活用策を示す。会社法施行規則案ほか法務省令案を収録。
(他の紹介)目次 第1章 会社法制定の経緯
第2章 総則
第3章 株式会社の設立
第4章 株式・新株予約権
第5章 株式会社の機関
第6章 株式会社の計算等
第7章 定款の変更・事業の譲渡等
第8章 その他の規定
(他の紹介)著者紹介 相澤 哲
 昭和58年10月司法試験合格。59年3月東京大学法学部卒業。61年4月任官、東京地方裁判所判事補。63年4月法務省民事局付検事。平成4年7月京都地方裁判所判事補。7年4月熊本地方裁判所判事補。10年4月法務省民事局付検事。12年1月法務省民事局参事官。17年1月法務省大臣官房参事官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神門 剛
 平成10年4月公認会計士登録。平成12年8月日本公認会計士協会会計制度委員会委員。平成15年7月日本公認会計士協会東京会税務委員会委員長。平成17年4月よつば綜合事務所を設立。上場・未上場企業に対するM&A、株式公開支援、会計監査を中心に活動している。税理士、公認会計士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。