検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かなしみの詩 

著者名 上條 さなえ/著
著者名ヨミ カミジョウ サナエ
出版者 講談社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105376925910.268/カミ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上條 さなえ
2009
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950688803
書誌種別 和図書(一般)
著者名 上條 さなえ/著
著者名ヨミ カミジョウ サナエ
出版者 講談社
出版年月 2009.1
ページ数 202p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-215191-7
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 かなしみの詩 
書名ヨミ カナシミ ノ ウタ
副書名 「10歳の放浪記」その後
副書名ヨミ ジッサイ ノ ホウロウキ ソノゴ
内容紹介 昭和36年、10歳のホームレス生活を経てたどりついた養護学園で、11歳の少女を待っていたのは、愛情あふれる先生、勉強する楽しみ、文学への目覚め…。「10歳の放浪記」の著者が描く自伝の第2弾。
著者紹介 1950年東京生まれ。小学校教員を経て、児童文学作家に。作家生活の傍ら、埼玉県の児童館館長、埼玉県教育委員会委員長などを歴任。著書に「さんまマーチ」「10歳の放浪記」など。

(他の紹介)内容紹介 ベアトリスは学校の歴史の試験で落第点をとってしまった。せっかくの夏休みなのに、遊べないどころか魔法世界へも行けなくなってしまう。ごめん、みんな!西の領域への冒険は、勉強に追われながらだと楽しむひまなんかまったくない。砂漠のまん中の牧場に暮らす人たちは、みんな心に大きな悲しみをかかえている。ダリー・ランプの呪いがかかったおそろしい血の山がそばにあるためだ。ペガサスはなにを言いたいの?いったいなにを信じればいいの?悪と戦うめにはなにをしてもいい?まさか!わたしには邪悪な力がある?頂上にとらわれているモーヴァン姫を助けるため、大勢の魔法使いたちが命を落としている血の山にどうしても登らなければならない。次々とおそってくる邪悪な巨人と空を飛ぶ怪物。お願い!だれか道を教えて!夢と希望のアドベンチャー第四弾。
(他の紹介)著者紹介 フォレスター,サンドラ
 1949年4月8日、アラバマ州に生まれる。ヴァージニア大学、ノースカロライナ大学等で学ぶ。恵まれない犬や猫を救うために、さまざまな活動も続けている。現在、二匹の猫とともに暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
篠原 レイコ
 東京都出身。青山学院大学英米文学科卒業。4匹の黒猫と暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。