検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宗教伝承の世界 (講座日本の伝承文学)

著者名 福田 晃/[ほか]編
著者名ヨミ フクダ アキラ
出版者 三弥井書店
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103689378388.1/シユ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810033829
書誌種別 和図書(一般)
著者名 福田 晃/[ほか]編
著者名ヨミ フクダ アキラ
出版者 三弥井書店
出版年月 1998.6
ページ数 429p
大きさ 22cm
ISBN 4-8382-3057-5
分類記号 388.1
分類記号 388.1
書名 宗教伝承の世界 (講座日本の伝承文学)
書名ヨミ シュウキョウ デンショウ ノ セカイ
内容紹介 総論「宗教伝承の始原」「伝承と教義のはざま」のほか、巫覡系伝承である憑童、巫女、ユタ、道教系伝承の神仙思想、庚申信仰、神道系伝承の伊勢信仰、熊野信仰、仏教系伝承の阿弥陀信仰などに関する20論文を収録。
叢書名 講座日本の伝承文学

(他の紹介)内容紹介 目をとじて、心が向かう場所はどこですか?そこが、あなたのふるさとです。美しいASOの風景にこめた、葉祥明の心の原点。


目次


内容細目

1 宗教伝承の始原   2-52
福田 晃/著
2 伝承と教義のはざま   53-75
村上 学/著
3 憑童・神人   76-91
川島 秀一/著
4 巫女・ユタ   92-108
高橋 一郎/著
5 神子と法者   109-141
岩田 勝/著
6 神仙思想   142-159
中村 史/著
7 陰陽思想   160-177
三浦 俊介/著
8 庚申信仰   178-195
小花波 平六/著
9 伊勢信仰   196-209
青山 泰樹/著
10 八幡信仰   210-225
黒木 祥子/著
11 山王信仰   226-238
曽根原 理/著
12 熊野信仰   239-253
川崎 剛志/著
13 天神信仰   254-275
福田 晃/著
14 御霊信仰   276-293
真下 美弥子/著
15 阿弥陀信仰   294-320
渡辺 昭五/著
16 『長谷寺観音験記』の世界   321-345
美濃部 重克/著
17 地蔵説話の伝承   346-365
杉山 友美/著
18 毘沙門天の伝承   366-388
橋本 章彦/著
19 大和における太子伝承   389-411
渡辺 信和/著
20 宗祖・高僧信仰   412-429
大森 恵子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。