検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉野葛 (新潮CD)

著者名 谷崎 潤一郎/著
著者名ヨミ タニザキ ジュンイチロウ
出版者 新潮社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 030003408990/タニ/複製禁止在庫 1階視聴覚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷崎 潤一郎 平 幹二朗
2004
210.7 210.7
慰安婦 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945) 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910…

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009950003351
書誌種別 CD
著者名 谷崎 潤一郎/著   平 幹二朗/朗読
著者名ヨミ タニザキ ジュンイチロウ ヒラ ミキジロウ
出版者 新潮社
出版年月 2004.8
ページ数 2枚
大きさ 12cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 吉野葛 (新潮CD)
書名ヨミ ヨシノクズ
叢書名 新潮CD

(他の紹介)目次 第1部 軍隊慰安所制度に関する考察(軍隊慰安婦問題の経過と論点
軍隊慰安所政策における日本政府・軍の統制監督の実態
軍隊慰安所設置の背景)
第2部 朝鮮人軍隊慰安婦の形成における考察―朝鮮国内における接客業の動向を中心に(朝鮮人軍隊慰安婦の被徴集における植民地期朝鮮の経済的要因
朝鮮人軍隊慰安婦の被徴集における植民地朝鮮の社会的要因
軍隊慰安所の関連業者及び徴集業者の排出要因
朝鮮国内における徴集の仕組み及び徴集業者の実態)
(他の紹介)著者紹介 尹 明淑
 近代女性社会史専攻。1991年3月東京外国語大学日本語学科卒業。1994年3月一橋大学大学院社会学研究科修士課程卒業。2000年7月一橋大学大学院社会学研究科社会学博士学位。1997年4月〜1998年3月高崎経済大学経済学部非常勤講師。2001年4月〜2003年3月一橋大学大学院社会学研究科助手(特別研究員)。2002年10月〜2003年3月東京外国語大学外国語学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。