検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雇用不安 (岩波新書 新赤版)

著者名 野村 正実/著
著者名ヨミ ノムラ マサミ
出版者 岩波書店
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103669503366.2/ノム/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
601.1 601.1
総合開発-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810040521
書誌種別 和図書(一般)
著者名 野村 正実/著
著者名ヨミ ノムラ マサミ
出版者 岩波書店
出版年月 1998.7
ページ数 213p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-430567-5
分類記号 366.21
分類記号 366.21
書名 雇用不安 (岩波新書 新赤版)
書名ヨミ コヨウ フアン
叢書名 岩波新書 新赤版

(他の紹介)内容紹介 日本に鉄炮を伝えたのは、ポルトガル人ではなく倭寇だった。この新兵器の普及により、群雄争う戦国の世は一変、織田信長という寵児を生み、天下一統が成る。伝来当初は贈答品にすぎなかった鉄炮が、いったん合戦の場で威力を示すと、諸大名は先を競ってその装備を急ぎ、生産は飛躍的に高まった。この波紋は文禄・慶長の戦いの中で、朝鮮にも多大の影響を与えることになる。歴史の歩みを加速させた兵器を、文化として検証する。
(他の紹介)目次 1 鉄炮伝来の実像―新兵器渡来の謎
2 西南戦国大名の新兵器受容―国内への伝播
3 東国の戦国大名と鉄炮―東への波及
4 統一政権の成立と鉄炮の定着―小銃から大砲へ
5 海を渡った火縄銃―アジアへの伝播
6 徳川政権誕生と火砲―動乱から平和へ
7 砲術の成立―火薬製造法から秘伝書へ
8 日本鉄炮研究小史―立ちおくれた体系化


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。